![杖道打太刀入門 古流へのいざないとしての](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016563472LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-26
杖道打太刀入門 古流へのいざないとしての
![杖道打太刀入門 古流へのいざないとしての](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001656/0016563472LL.jpg)
定価 ¥2,750
2,475円 定価より275円(9%)おトク
獲得ポイント22P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 体育とスポーツ出版社 |
発売年月日 | 2011/05/18 |
JAN | 9784884582418 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
杖道打太刀入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
杖道打太刀入門
¥2,475
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
和の刀にはまっている息子のために、図書館で借りてリビングに置いておきました。 1人で読んで木刀であれこれ練習しているうちは良かったですが、料理中にあれこれ練習台にされるのは時間がかかってかなわんです。 旗振り練習も、刀と同じイメージのようで、たくさん練習してます(笑)
Posted by
杖道で用いる、太刀に関する本なんですけど 日本人にとっての 正しい体の使い方などが書いてあって、実に面白い。 なんで、アレクサンダーテクニークとかでてくるの? って、びっくりします。 杖道をやっていない人にもよんでもらいたいですね。
Posted by
杖の師匠が月刊誌「剣道時代」に連載した内容を、加筆等をして一冊にまとめたもの。IIの武術の基礎としての心身の学びが加筆内容。 入門とは銘打ってあるものの、現代剣道の遣い方から古流の二刀の説明まで厳選した少数の例を取り上げており、重要な事は言い尽くされているように思う。この内容を本...
杖の師匠が月刊誌「剣道時代」に連載した内容を、加筆等をして一冊にまとめたもの。IIの武術の基礎としての心身の学びが加筆内容。 入門とは銘打ってあるものの、現代剣道の遣い方から古流の二刀の説明まで厳選した少数の例を取り上げており、重要な事は言い尽くされているように思う。この内容を本当に体現出来たとしたら、剣術の達人であろう。太刀の特性から技の理合までわかりやすい説明がしてあり、杖道だけでなく剣道を学ぶ方々にも役に立つと思われる。 加筆部分の心身の学びについては、武術を学ぶ心構えというべきものが書かれており、武道を嗜む方々は知っておきたい事柄である。 ただ、実際稽古の時は何度も「出来てない」と注意されるのだが...。
Posted by