1,800円以上の注文で送料無料

鳥獣戯画 新・おはなし名画シリーズ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

鳥獣戯画 新・おはなし名画シリーズ

辻惟雄【監修】, 西村和子【著】

追加する に追加する

鳥獣戯画 新・おはなし名画シリーズ

定価 ¥2,200

¥1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 博雅堂出版
発売年月日 2011/05/12
JAN 9784938595555

鳥獣戯画

¥1,045

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/23

NDC K721 「およそ900年前にえがかれた、ウサギやカエルなどの動物たちが人間のように遊びたわむれる絵巻は、まんがの起源といわれます。」

Posted by ブクログ

2023/10/13

京都栂尾高山寺にある鳥獣戯画の甲巻にお話を付けて見せてくれる。お話があると、ちゃんと細部に目が行くね。

Posted by ブクログ

2015/03/30

日本の個展アートを手軽に楽しめる大型の絵本です。 『鳥獣戯画』は京都の高山寺に伝わる絵巻物で、猿、兎、蛙などが人間の ように、水遊びや弓の腕くらべや相撲に興じたり、お葬式をしたりする様子 がいきいきと描かれています。鳥羽僧正によって描かれたとされる絵は自由 闊達でユーモラス。漫画...

日本の個展アートを手軽に楽しめる大型の絵本です。 『鳥獣戯画』は京都の高山寺に伝わる絵巻物で、猿、兎、蛙などが人間の ように、水遊びや弓の腕くらべや相撲に興じたり、お葬式をしたりする様子 がいきいきと描かれています。鳥羽僧正によって描かれたとされる絵は自由 闊達でユーモラス。漫画のルーツともいわれています。 『北斎の富士』は、江戸の天才浮世絵師、葛飾北斎が150点以上も富士山の絵を描きつづけた生涯を語ります。有名な「富嶽三十六景」とほとんど知られていない絵本「富嶽百景」から27点の版画、そして絶筆と思われる肉筆画1点がとり上げられていて、いずれも構想、構図、色彩のすばらしさが印象的です。 世界遺産に登録されて以来、富士山にはますます熱い視線が注がれていますが、この山に魅せられた北斎の作品の魅力をあらためて味わってみてはいかがでしょうか。(OG  山内玲子) NL73号2014年1月発行P5

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品