- 中古
- 書籍
- 書籍
営業の神さま 営業が進化する9つの問いかけ
定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エイチエス/無双舎 |
発売年月日 | 2011/05/12 |
JAN | 9784864089265 |
- 書籍
- 書籍
営業の神さま
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
営業の神さま
¥990
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
15件のお客様レビュー
オーディオブックで聴了。前作、営業の魔法、仕事の魔法では、新人営業マンに向けた内容だったが、今回の主人公は、家庭をもつ中堅社員。前作で活躍した小笠原さん、小林先輩、園長先生が登場し、最後は神谷さんが…。思いがけず、懐かしい人に出会えた感じで嬉しくなりました。営業職だけでなく、仕事...
オーディオブックで聴了。前作、営業の魔法、仕事の魔法では、新人営業マンに向けた内容だったが、今回の主人公は、家庭をもつ中堅社員。前作で活躍した小笠原さん、小林先輩、園長先生が登場し、最後は神谷さんが…。思いがけず、懐かしい人に出会えた感じで嬉しくなりました。営業職だけでなく、仕事への向き合い方に多くの学びがあります。
Posted by
■一言で言うとどんな本? ・営業の魔法の続編。営業はテクニックではない、人間力であるという点をより詳細に突き詰めている本 ■気づき ・人間力というのは孔子の論語で説明する七つの徳を積むこととも言える 仁:道徳の基本。人間愛、人に対する優しさと温もりの心 義:利欲に囚われず、す...
■一言で言うとどんな本? ・営業の魔法の続編。営業はテクニックではない、人間力であるという点をより詳細に突き詰めている本 ■気づき ・人間力というのは孔子の論語で説明する七つの徳を積むこととも言える 仁:道徳の基本。人間愛、人に対する優しさと温もりの心 義:利欲に囚われず、すべきことをする心。人としての正しい道 礼:上下関係の重要性。礼儀。元を正す心。 智:物事の根本を感じる心。洞察力。 信:嘘をつかない心。信頼への道。 勇:勇気であり、それをやり抜く精神力。 寛:自分には厳しくとも、人には寛大である心。包容力。 ・出入りの法則:出るのが先、入るのは後。様々な状況でこの原則が働いている -人を大切にする人は、人からも大切にされる -挨拶をする人は、多くの人から挨拶される -人のために働く人は、自分を助ける人に恵まれる ■今後の行動への反映 ・七つの徳を大事にして人間力を磨く ・「出入りの法則」を大事にする ・損得よりも善悪で行動する。成功より成長を目指す ・営業に対する9つの質問を自分に問いかける (1)あなたは何を売っているのか? (2)お客様は何を買っているのか? (3)あなたが売っているものとお客様が買っているものは同じか? (4)あなたは何屋さんか? (5)あなたのお客様は誰か? (6)お客様にとって本当に価値のあるものは何か? (7)お客様は何にお金を払って頂いてるか? (8)お客様から見てあなたは誰か? (9)なぜあなたは営業という生き方を選んだのか? ■印象に残った言葉や表現 ・営業は、お客様からいただく「ありがとう」という言葉が最高の報酬です ・すべては心が先です。心が技術を超えない限り、技術は生かされません。 ・朝は希望、夜は感謝。この繰り返しが営業パーソンの軸を日々正してくれる。 ・人は「想い」でつながる。モノではなく、想いでつながる。その人の心の中に、どんな想いがあるか。。その想いが姿に顕れる。そして、その姿は、その人の仕事への形になって、仕事の在り方を創り上げる。 ・私たちはいつも試されている。一生懸命生きているか?と神様に。 ・かけた恩は水に流し、受けた恩は石に刻む ■こんな人にオススメ ・営業に対して思い悩んでいる人 ・これから社会人として仕事に就く人 ・仕事をすることに意味を感じなくなっている人
Posted by
在り方の本。スキルより、マインド。 仕事に向き合う“こころ”とか“たましい”とかそういう感じ。 何年も前に読んだ感想。 ・営業の本質は喜んでもらうこと。 ・目覚めたときが起きるとき ・悩んだ時に思い浮かぶ人=頼れる人 ・自分は何屋さんか? ・信じてくれる人がいるだけでどれだけ救...
在り方の本。スキルより、マインド。 仕事に向き合う“こころ”とか“たましい”とかそういう感じ。 何年も前に読んだ感想。 ・営業の本質は喜んでもらうこと。 ・目覚めたときが起きるとき ・悩んだ時に思い浮かぶ人=頼れる人 ・自分は何屋さんか? ・信じてくれる人がいるだけでどれだけ救われるか。だから人を信じてあげる事。希望を持つこと ・”ちょうどいい”を口癖に ・褒めるなら表情や雰囲気
Posted by