1,800円以上の注文で送料無料

カメラマガジン(no.13)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-14

カメラマガジン(no.13)

枻出版社

追加する に追加する

カメラマガジン(no.13)

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 枻出版社
発売年月日 2010/08/19
JAN 9784777917136

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

カメラマガジン(no.13)

¥605

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/09/15

この雑誌の主役は、ライカ、ハッセル、ローライ。 個人的に気付いてみれば、最近は旧いフィルムカメラばかり購入して使っている。デジカメを使わなくなったわけではないが、やはりフィルムの良さは捨てがたいし、機械式フィルムカメラの良さも同様に捨てがたい。メカニズムがブラックボックス化したプ...

この雑誌の主役は、ライカ、ハッセル、ローライ。 個人的に気付いてみれば、最近は旧いフィルムカメラばかり購入して使っている。デジカメを使わなくなったわけではないが、やはりフィルムの良さは捨てがたいし、機械式フィルムカメラの良さも同様に捨てがたい。メカニズムがブラックボックス化したプロダクツよりは、人の手を介して組み上げられた機械としてのカメラには開発者の想いが込められている。そんなことを思い起こさせてくれる雑誌だ。枚数が少ないのが残念だが、プロカメラマンの作例は非常に刺激になった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す