![恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016539598LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-17-02
恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く
![恐るべきTPPの正体 アメリカの陰謀を暴く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016539598LL.jpg)
定価 ¥1,047
110円 定価より937円(89%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川マーケティング/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/04/15 |
JAN | 9784047318397 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 新書
恐るべきTPPの正体
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
恐るべきTPPの正体
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
しばらく前に買って家に持って帰ったままそのままになっていました。 2年前の発刊、民主党政権時の本ですが問題点として指摘されているところはほとんど回答されないまま、今安倍政権のもと、TPP加入が議論されています。 大別して、 1.農業分野対輸出産業 2.公共工事(発注側の...
しばらく前に買って家に持って帰ったままそのままになっていました。 2年前の発刊、民主党政権時の本ですが問題点として指摘されているところはほとんど回答されないまま、今安倍政権のもと、TPP加入が議論されています。 大別して、 1.農業分野対輸出産業 2.公共工事(発注側の負担=英文の入札情報公開など)と外資参入による地元建設業が圧迫を受ける 3.医療分野(基本社保・国保で100%カバーされているが、保険料が高い。そこを民間医療保険会社に突かれるのではないか…医療崩壊のきっかけに?) 4.専門分野(弁護士、税理士、公認会計士…競争激化へ。ただでさえ頭数が増えて大変なのに) など、明らかにすべきポイントが山積しています。 移民も自由になるでしょうし、日本という国の未来が大きく左右されるものになります。 正直なところ、有益なのか有害なのかあまりに情報が少なすぎてわかりません。 新聞報道だけでなく、このような本のカタチでまとめて情報を仕入れるべき、と感じます。
Posted by
TPPについて、関税が撤廃される、農業があぶないの二つのキーワードしか知らなかったが、この本を読むことで、もっと大きなテーマ、世界の事情などを含むTPPの危険性を知ることができた。 ここまで最悪の状況を想定できることに驚きです。
Posted by
TPPの問題点をわかりやすくまとめた一冊だと思います。 色々と例を挙げて問題点を指摘しておりますが、内容自体は他の本でも展開されているものと同じような内容かと。ただ、弁護士や会計サービスの自由化の話はいささか大げさなような気がしますが… そもそもTPPは農業対輸出製造業という構図...
TPPの問題点をわかりやすくまとめた一冊だと思います。 色々と例を挙げて問題点を指摘しておりますが、内容自体は他の本でも展開されているものと同じような内容かと。ただ、弁護士や会計サービスの自由化の話はいささか大げさなような気がしますが… そもそもTPPは農業対輸出製造業という構図で語られることが多いものの、本書を読み進めるうちに、TPPとは、農業だけに限らず他の産業にも大きな影響を与え、そもそもの国の形を変えかねない極めて大きな話だと感じるようになると思います。 なによりTPPの最も主要な問題点は、TPPそれ自体の定義が完全に決まっておらず、最終的に締結することによってこの国の産業構造がどう変化するかわからない、ということでしょう。 明らかなのは、TPPは貿易の自由化ではなく締結した国の全ての規制を撤廃する規制緩和の条約といって言いと思います。 農業にせよ、医療にせよ、公共事業にせよ、全ての規制を取り払って外資が日本に流れ込むことになった場合、日本人は暮らしていけるのか、国民的な議論が必要だと思います。
Posted by