![教育小事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016539346LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-07
教育小事典
![教育小事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016539346LL.jpg)
定価 ¥2,860
1,650円 定価より1,210円(42%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学陽書房 |
発売年月日 | 2011/04/14 |
JAN | 9784313610330 |
- 書籍
- 書籍
教育小事典
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
教育小事典
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
南山大学に所蔵有 第3版 巻頭 見出し項目一覧と法令略記表 巻末に事項さくいん 人物から運動、法律、用語解説など幅広く 例 習熟度別指導 自由大学運動 就学奨励法
Posted by
携帯できるサイズの教育事典として、教育を学んでいる方々にぜひおすすめしたい書籍です。 教育に関する基本的な語について、その意味や沿革、そして現代的な課題までもが簡潔かつ平易に述べられています。贅沢なことに、執筆者は総勢約100名の教育学者で、それぞれがそれぞれの専門分野に関する語...
携帯できるサイズの教育事典として、教育を学んでいる方々にぜひおすすめしたい書籍です。 教育に関する基本的な語について、その意味や沿革、そして現代的な課題までもが簡潔かつ平易に述べられています。贅沢なことに、執筆者は総勢約100名の教育学者で、それぞれがそれぞれの専門分野に関する語を解説しています。わからない語に出会ったときに引くのはもちろん、なんとなく目に留まった語を読むだけでも、教育用語が頭に入っていきます。 この書籍は定期的に改訂されており、2011年には最新の用語が掲載された新版第3版が発行されています。この最新版も筑波大学附属図書館に所蔵されていますが、参考図書に指定されているため、貸出は受けられません。これから教育について調べる機会が頻繁に訪れるような方は、書店で購入してもよいでしょう。 教育に関心のある方は、ぜひ使ってみてください。 (2013 ラーニング・アドバイザー/教育 MATSUBARA) ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=1488192&lang=ja&charset=utf8
Posted by