![香菜里屋を知っていますか 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016537700LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-02
香菜里屋を知っていますか 講談社文庫
![香菜里屋を知っていますか 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016537700LL.jpg)
定価 ¥639
220円 定価より419円(65%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/04/14 |
JAN | 9784062768344 |
- 書籍
- 文庫
香菜里屋を知っていますか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
香菜里屋を知っていますか
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
41件のお客様レビュー
最終巻に相応しく、常連客たちが香菜里屋から巣立っていく。そしてまた、工藤自身も…。工藤の過去、そして彼の行方を推理するのは…なんとも嬉しいアノ人の推理で、工藤の今の姿を思い描きつつ読了。心に響くシリーズだった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
世田谷区・三軒茶屋のビアバー「香菜里屋」。客から持ちかけられた謎の数々をマスターの工藤哲也が解き明かす連作短編集の完結編となる第4弾。「ラストマティーニ」「プレジール」「背表紙の友」「終幕の風景」「香菜里屋を知っていますか」の5編を収載。また、飛鳥時代を舞台にした伝奇アドベンチャーで、未完となった「双獣記」も収録。 シリーズ完結編は、終末や別れを強く感じさせる短編が並びます。老店主が作った最後のマティーニがテーマの「ラストマティーニ」。「プレジール」では、3人の女性常連客で結成した居酒屋探検隊“プレジール”の岐路が語られます。「背表紙の友」では、常連の東山が会社を辞めて岩手・雫石の旅館の番頭に。工藤の元に香菜から十数年ぶりに手紙が届く「終幕の風景」。「香菜里屋を知っていますか」では、「香菜里屋」の過去が明らかとなります。 いやぁ、本音を言えば、もっと「香菜里屋」シリーズの新作を読みたかった。けれども、著者が明確にシリーズを終わらせていますし、冗長さやマンネリ化をよしとしない「引き際の美学」も、このシリーズらしいといえるかもしれません。しかし、何より、2010年に著者が若くして亡くなったのが残念でなりません。
Posted by
北森鴻さんの香菜里屋シリーズ第四弾で完結編。工藤のその後とか、香菜さんがどんな女性なのかとか、もっと続きが読みたいけど、北森さんは2010年に亡くなっているので、無理です。工藤マスターの作る料理がとても美味しそうでした。
Posted by