![ヤルタ-戦後史の起点 パリ通信](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016535316LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-00
ヤルタ-戦後史の起点 パリ通信
![ヤルタ-戦後史の起点 パリ通信](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016535316LL.jpg)
定価 ¥1,922
220円 定価より1,702円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1985/11/01 |
JAN | 9784000023061 |
- 書籍
- 書籍
ヤルタ-戦後史の起点 パリ通信
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヤルタ-戦後史の起点 パリ通信
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ヤルタ体制を会談を中心に包括的に記した一冊。 歴史の面白いところで、この本が出版されたのは1985年。ソ連崩壊前だ。 東西冷戦構造の要因をヤルタ会談から説明している。 スターリンの一人勝ちとの印象が強いけど、ルーズベルトは共産主義の崩壊を予見していたようで、だからこそ譲歩もできた...
ヤルタ体制を会談を中心に包括的に記した一冊。 歴史の面白いところで、この本が出版されたのは1985年。ソ連崩壊前だ。 東西冷戦構造の要因をヤルタ会談から説明している。 スターリンの一人勝ちとの印象が強いけど、ルーズベルトは共産主義の崩壊を予見していたようで、だからこそ譲歩もできたみたいだ。もっともそれが60年後とは思わなかったみたいだけど。
Posted by