1,800円以上の注文で送料無料

世の中の意見が“私
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-00

世の中の意見が“私"と違うとき読む本 自分らしく考える 幻冬舎新書

香山リカ【著】

追加する に追加する

世の中の意見が“私

定価 ¥814

220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2011/04/04
JAN 9784344982048

世の中の意見が“私"と違うとき読む本

¥220

商品レビュー

3.3

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/02/10

○精神科医の香山氏の作品。 ○自身の考えるSNSやテレビなどとの向き合い方を中心に、「考えること」について考察した作品。 ○著者の医師としての分析は面白い。

Posted by ブクログ

2014/12/02

何事も中庸である、と。 生きて行く中で、二択だけの選択肢しかなければ、確かに楽だろうな。 そして、現代の日本人もyes or noの二択型人間が増加していることは体感する。 政治、経済、スポーツなど諸所に触れているが、巻末の医療についての章は答えのない問いだな。 延命治療の...

何事も中庸である、と。 生きて行く中で、二択だけの選択肢しかなければ、確かに楽だろうな。 そして、現代の日本人もyes or noの二択型人間が増加していることは体感する。 政治、経済、スポーツなど諸所に触れているが、巻末の医療についての章は答えのない問いだな。 延命治療の是非。 タイトルについて記されているのは前半のみで、後半は著者のそれこそ「私」について書かれている。

Posted by ブクログ

2014/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2014年の56冊目です。 香山リカという名前がペンネームだと初めて知りました。 でもその名前を使うことで自分を使い分けているということでした。確かに香山リカという名前で病院に勤めていたらそこの精神科は大変なことになっているでしょうね。ある意味勤務医として仕事をするためには必要な使い分けなのかもしれません。 自分の存在意義を確認するのが難しい社会になって、「私」とはなんなのかという主題を考えざる得ないということです。私はこう思う。という私とは他者によって形成された存在であるという考え方ある事は認識できていましたが、改めて”私”はなんなのか何に従って行動し発言し決めるのかということだが、その時私が決めたことが、普遍的に絶対変わらない判断だとは言えない。状況や環境が変われば私は私の判断は変わるのもで、軽々に、私とはこうであると決めつける必要はないと結論付けていると感じました。臓器提供の意思表示は、いつどんな状態で”私”がした判断なのか?これからも変わらないのか”私”は。

Posted by ブクログ