![エンジニアのプレゼン/スライド作成入門 基本はシンプル。安心感のある説明資料をサクサク作りたい WEB+DB PRESS plus](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016530998LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-32
エンジニアのプレゼン/スライド作成入門 基本はシンプル。安心感のある説明資料をサクサク作りたい WEB+DB PRESS plus
![エンジニアのプレゼン/スライド作成入門 基本はシンプル。安心感のある説明資料をサクサク作りたい WEB+DB PRESS plus](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001653/0016530998LL.jpg)
定価 ¥2,398
220円 定価より2,178円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 技術評論社 |
発売年月日 | 2011/03/26 |
JAN | 9784774145952 |
- 書籍
- 書籍
エンジニアのプレゼン/スライド作成入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エンジニアのプレゼン/スライド作成入門
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
6件のお客様レビュー
スライド作成の入門に適している 技術的な内容を第三者に説明するときのスライド作成方法について書かれている。 アイデアの出し方から,ストーリーの練り方,わかりやすいスライド作成のコツなどスライド作成に必要な基礎をまとめて説明している。 また,具体的なスライド作成として自由なスライ...
スライド作成の入門に適している 技術的な内容を第三者に説明するときのスライド作成方法について書かれている。 アイデアの出し方から,ストーリーの練り方,わかりやすいスライド作成のコツなどスライド作成に必要な基礎をまとめて説明している。 また,具体的なスライド作成として自由なスライド作成ソフトであるOpenOffice(LibreOffice)Impressの操作方法の要点も説明している。 書籍のレイアウトも,図解やサンプルが多く掲載されており,わかりやすかった。 「エンジニアのための」と「入門」と題名に打っている通りで,アット驚くような見せ方のコツなどはなく,せいぜい☆3-4程度の評価となるだろう。 しかし,スライド作成における要点はよくまとまっており,学部4回生や大学院生,新社会人など自分の研究・仕事を発表するのに慣れていない人にとってはこの本は最初の一歩として最適ではないかと思った。 この本を足がかりに,「プレゼンテーションzen」や図解やスライドデザインなどのスライド作成のテクニック本に当たるとよいとだろう。 また,個人的にはOpenOffice Impressの使い方が書かれている本は少ないので,Impressの解説本としても少し参考になった。
Posted by
エンジニアがプレゼンを作成するための入門書.プレゼンを作成するための各フェーズを用意し,各フェーズ毎に詳しくどのように行うかが記述されている.後半には実践用の章も用意されているため一緒に作成しながら学ぶ事もできるとても入門書には持って来いの一冊だと思った
Posted by
プレゼン資料の作り方を一から教えてもらえた。POWERPOINTの使い方なんかは冗長だけど、アンチパターンの例は後々まで使えそう。
Posted by