1,800円以上の注文で送料無料

【廉価版】ヒカルの碁 佐為消失 -広島編-(8) ジャンプリミックス
  • 中古
  • コミック
  • 集英社

【廉価版】ヒカルの碁 佐為消失 -広島編-(8) ジャンプリミックス

小畑健(著者), ほったゆみ(著者)

追加する に追加する

【廉価版】ヒカルの碁 佐為消失 -広島編-(8) ジャンプリミックス

定価 ¥576

¥110 定価より466円(80%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2011/04/08
JAN 9784081131280

【廉価版】ヒカルの碁 佐為消失 -広島編-(8)

¥110

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/07/10

今まで漫画に取り上げられなかった分野というだけでも画期的だけれども、碁のルールが分からない読者をも魅了するその構成がさらに凄い(碁がまったく一般的ではないタイでも、タイ語のヒカ碁は大人気です)。ちなみに僕が一番好きなシーンは、「くらいついて来るしかねェな」という森下九段の言葉に、...

今まで漫画に取り上げられなかった分野というだけでも画期的だけれども、碁のルールが分からない読者をも魅了するその構成がさらに凄い(碁がまったく一般的ではないタイでも、タイ語のヒカ碁は大人気です)。ちなみに僕が一番好きなシーンは、「くらいついて来るしかねェな」という森下九段の言葉に、ヒカルがぐっと扇子を握り締める部分(20巻)。 小畑健の画の一番の力は「眩しさ」の表現の仕方だと思いつつ、実はヒカルたちの成長こそが眩しいです。そうそう、数年前にとあるきっかけでお会いした監修の梅沢由香里さんは、絵に描いたような素敵な女性でした〜。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品