![日中をダメにした9人の政治家 私と天安門事件20年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016529634LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-09
日中をダメにした9人の政治家 私と天安門事件20年
![日中をダメにした9人の政治家 私と天安門事件20年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016529634LL.jpg)
定価 ¥1,257
110円 定価より1,147円(91%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ベストセラーズ |
発売年月日 | 2011/03/28 |
JAN | 9784584132982 |
- 書籍
- 書籍
日中をダメにした9人の政治家
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日中をダメにした9人の政治家
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
中国は毛沢東による独裁的な政治で国内が混乱し、その不満がいっきに天安門事件で爆発した。学生を中心としたデモ隊は、民主主義と腐敗の撤廃を求めたが、共産党による一党支配体制をなんとしても維持したい鄧小平が人民解放軍によるデモ隊排除に乗り出した。この事件をきっかけに民衆のための共産党と...
中国は毛沢東による独裁的な政治で国内が混乱し、その不満がいっきに天安門事件で爆発した。学生を中心としたデモ隊は、民主主義と腐敗の撤廃を求めたが、共産党による一党支配体制をなんとしても維持したい鄧小平が人民解放軍によるデモ隊排除に乗り出した。この事件をきっかけに民衆のための共産党という意識が薄れてしまい、危機感を感じた共産党は、経済開放と愛国教育で国民の不満をそらそうとした。この戦略は非常に成功をおさめ、未曾有の経済成長を成し遂げた。知識人や中産階級は、この経済成長によりガス抜きされてしまった。しかし、成長の原動力が不動産投資によるもので、国民自体の生活水準が全く向上していない。農村部には1億人の失業者がいると言われている。彼らの多くは経済成長の恩恵を受けておらず、逆に毛沢東時代への郷愁を募らせている。筆者は彼らのくすぶる不満に火をつけることで、革命が起きるのではと予想している。 また、中国の経済成長が鈍りつつあり、何としても年8%の成長を達成したい共産党としては、この目標が達成できない場合、国民の不満をそらせるために、愛国教育を利用した海外侵略に乗り出すのではと心配している。その時にターゲットになるのは台湾と日本で、安穏とはしていられないと思った。
Posted by
よく中国の"海洋進出"の事実そのものを疑う声があるけれど、この本を読めばそれが事実として存在しこれから加速してゆくだろうということがよくわかる。腐敗した政府と経済格差への国民の不満で存在意義そのものが矛盾に晒されている中国共産党。台湾海峡と東シナ海の海洋権奪取...
よく中国の"海洋進出"の事実そのものを疑う声があるけれど、この本を読めばそれが事実として存在しこれから加速してゆくだろうということがよくわかる。腐敗した政府と経済格差への国民の不満で存在意義そのものが矛盾に晒されている中国共産党。台湾海峡と東シナ海の海洋権奪取は体制維持のために必須の戦略である。日中関係の歴史のみならず中国の抱える矛盾についても解き明かしてくれる本。「中国脅威論」に疑問を持つ方は是非一読を。
Posted by