1,800円以上の注文で送料無料

人の道御三神といろはにブロガーズ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

人の道御三神といろはにブロガーズ

笙野頼子【著】

追加する に追加する

人の道御三神といろはにブロガーズ

定価 ¥2,200

660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2011/03/25
JAN 9784309020327

人の道御三神といろはにブロガーズ

¥660

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/05

笙野頼子の内面の自由を守るための言葉たちがとても好きだ。あまりに自由に跳ね回るフレーズのパレードも。 今作はあおり、かづき、ばらきの御三姉妹神の来歴と巡行を描くことで、彼らの生き様を妨げ続ける国家や国の神という大きなものたちの空っぽさを描いているような気がする。 めちゃくちゃ...

笙野頼子の内面の自由を守るための言葉たちがとても好きだ。あまりに自由に跳ね回るフレーズのパレードも。 今作はあおり、かづき、ばらきの御三姉妹神の来歴と巡行を描くことで、彼らの生き様を妨げ続ける国家や国の神という大きなものたちの空っぽさを描いているような気がする。 めちゃくちゃ好きなのだけれど、ちゃんと読めるほど勉強できていない自覚はあって。感想を書く資格などないかもしれない。それでも『人の道御三神といろはにブロガーズ』、やっぱりおもしろかったのだ。 大きなものは敵に見えるけれど、秦氏単独で見ると調子良く寄ってきたりまた喧嘩したりするみたいに、いや評論家の人みたいに作中で病んでるようにしか見えない人もいるけど、一つ一つを観察して描いていく書き方が好きだなと思う。ドラの観察がとてもよかった。こういう観察の上に発見があって、通り過ぎてしまうようなことに気づいたり、少し幸せになったりするんだと思う。 論争福袋もまた、福袋の性質を分析した上で論争を詰め合わせるというアイデアが粋で。日記をもっと読んでいたいなと思った。 げげげげごごごん、げうげうごごごー げげげげごんごんごん、げんげんげげげい

Posted by ブクログ

2011/07/07

なんじゃ、これはという第一印象。読みにくいことこの上ないという表現は、この作品への賛辞となりかねないのだが、、、 それにしても一般的常識が通用しそうもない、創造世界だ。今から1500年以上前に大分・宇佐の大神宮から追放された三柱の女神の行く末、来し方を語る難解な長編ストーリー。追...

なんじゃ、これはという第一印象。読みにくいことこの上ないという表現は、この作品への賛辞となりかねないのだが、、、 それにしても一般的常識が通用しそうもない、創造世界だ。今から1500年以上前に大分・宇佐の大神宮から追放された三柱の女神の行く末、来し方を語る難解な長編ストーリー。追放したのは偽物の神々、さらにはその神々も天孫と呼ばれるヤマトの神から追い出されたという話。国史によって正統とされる中央集権的な神の在り方に、大クレームを突きつけるのがこの著者だ。古の故事を引きながら、現代ネット社会のWeb記事の隅々まで目を通し、純粋に正統批判をし続けるその根性に恐れ入る。著者をめぐる訴訟、批判も飲み込んだ上での持論展開。分かる人には分かるはずという姿勢が凄い。私にはついていけない論理展開だ、、、それにしても、河出書房新社は良くこれを本にしたなあ。そちらにも感心してしまう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品