![野球にときめいて 王貞治、半生を語る](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016528321LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-11
野球にときめいて 王貞治、半生を語る
![野球にときめいて 王貞治、半生を語る](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016528321LL.jpg)
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2011/03/25 |
JAN | 9784120042171 |
- 書籍
- 書籍
野球にときめいて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
野球にときめいて
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
現在公開中の『KANO』で栄誉顧問を務められている王さん。現役時代の記憶はあるけど、そういえば断片的にしか知らないなあ、と思ったので読んだ。少年時代と福岡に行った以降のエピソードが印象的で、大陸から渡ってきたお父様のことや国籍のことなどにも触れられており、その語り方からは野球の盛...
現在公開中の『KANO』で栄誉顧問を務められている王さん。現役時代の記憶はあるけど、そういえば断片的にしか知らないなあ、と思ったので読んだ。少年時代と福岡に行った以降のエピソードが印象的で、大陸から渡ってきたお父様のことや国籍のことなどにも触れられており、その語り方からは野球の盛んな台湾でも大いに尊敬を集める理由もなんとなくわかったりする。日本のホームラン王でもあるけど、グローバルな野球人でもあるのだな。
Posted by
長嶋さんの記憶はないが王さんはプレーしている記憶あります。 王さんの野球人生を振り返ったもの。王さんの野球に対する真摯な態度が伝わってきます。 でもね、天才たるもの狂気や執着心とか、異常な精神世界があると思うんですよ。ご本人の口からは、柔らかな口調で回顧されちゃうので、私として...
長嶋さんの記憶はないが王さんはプレーしている記憶あります。 王さんの野球人生を振り返ったもの。王さんの野球に対する真摯な態度が伝わってきます。 でもね、天才たるもの狂気や執着心とか、異常な精神世界があると思うんですよ。ご本人の口からは、柔らかな口調で回顧されちゃうので、私としては『そんなもんじゃないでしょ!』と思うわけですよ。そのてんでは物足りなく感じちゃいます。 王さんの人柄が伝わってきて、楽しい本です。
Posted by
王さんの半世紀。前半は、子供の頃からいろんなところで読んだり聞いたりしてきた、早実時代やジャイアンツでの一本足打法と栄光の日々のエピソードをあらためてたどる。本書が面白かったのは、むしろその後の監督時代です。成績の割には評価されず、5年で退任させられたジャイアンツのでの監督生活。...
王さんの半世紀。前半は、子供の頃からいろんなところで読んだり聞いたりしてきた、早実時代やジャイアンツでの一本足打法と栄光の日々のエピソードをあらためてたどる。本書が面白かったのは、むしろその後の監督時代です。成績の割には評価されず、5年で退任させられたジャイアンツのでの監督生活。マスコミのインタビューの間に何度も机をひっくり返して帰ろうかと思ったことがあるそうだ。そしてダイエー、ソフトバンクでの14年間。負け続けるチームをやがて優勝できるチームに育てあげた日々。外からに見ていても、王さんがより人間くさくなり、ホンネで野球をやっていたのが伝わってきたことを思い出す。きっと王さんにとっても、選手時代と同じくらい充実したものだったのだろう。 「人生いい時ばかりではなかった。でも不満だったことはない。」こういうことを普通に語ってくれるスーパースターがこれからも日本に現れるだろうか。
Posted by