- 中古
- 書籍
- 書籍
倉俣史朗着想のかたち 4人のクリエイターが語る。
定価 ¥2,310
2,090円 定価より220円(9%)おトク
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 六耀社 |
発売年月日 | 2011/03/01 |
JAN | 9784897376745 |
- 書籍
- 書籍
倉俣史朗着想のかたち
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
倉俣史朗着想のかたち
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
60年代後半から日本のデザイン界をリードした倉俣史朗。4人のクリエイターのインタビューを通して倉俣史朗のデザインと人となりを浮かび上がらせるインタビュー集。 証言を読みながら図版を見ると、今さらながら高潔なそのデザイン力に惚れ惚れする。
Posted by
帯文:"デザインとは何か。その一つの答えがここにある。" 目次:プロローグ 今,現像された倉俣史朗の夢、倉俣史朗エッセイ、平野啓一郎 小説の中で「デザインとは何か」を考える、伊東豊雄 モダニズムからその先の世界へ、小池一子 二人の反骨精神が時代を切り拓く、深...
帯文:"デザインとは何か。その一つの答えがここにある。" 目次:プロローグ 今,現像された倉俣史朗の夢、倉俣史朗エッセイ、平野啓一郎 小説の中で「デザインとは何か」を考える、伊東豊雄 モダニズムからその先の世界へ、小池一子 二人の反骨精神が時代を切り拓く、深澤直人 倉俣史朗と同じだけ生きてみて思うこと、エピローグ 倉俣史朗の「自由」と「感化」
Posted by
数少ない入手可能な倉俣史朗に関する纏まった著述。倉俣史朗とは何ぞや、を知るにうってつけの一冊。名久井さんの装幀もキュート。
Posted by