1,800円以上の注文で送料無料

大前研一洞察力の原点 プロフェッショナルに贈る言葉
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

大前研一洞察力の原点 プロフェッショナルに贈る言葉

大前研一【著】

追加する に追加する

大前研一洞察力の原点 プロフェッショナルに贈る言葉

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/8(日)~12/13(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BPマーケティング
発売年月日 2011/02/28
JAN 9784822248413

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/8(日)~12/13(金)

大前研一洞察力の原点

¥220

商品レビュー

3.5

35件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/28

本書から「頭を使う」とは、どういうことなのかを思い知らされる。例えば、第1章の↓この言葉がそうだ。 -- 何が正しいのかわからないという状態に平然と耐え、チャレンジした先にこそ答えがある。自分だけでなく、誰も答えがわからない物事に対して、自分で仮説を立てて立証していく「勇気」と「...

本書から「頭を使う」とは、どういうことなのかを思い知らされる。例えば、第1章の↓この言葉がそうだ。 -- 何が正しいのかわからないという状態に平然と耐え、チャレンジした先にこそ答えがある。自分だけでなく、誰も答えがわからない物事に対して、自分で仮説を立てて立証していく「勇気」と「しつこさ」を持つ。これが21世紀を勝ち残る上で、個人にも集団にも最も必要な能力だ。 -- 何が正しいのかわからないと、そのことを考えることから逃げてしまうのが、人間というものだろう。筆者は、それに平然と耐えろと言う。これは、頭の使い方、というより、そもそもの生き方に踏み込んでいる。 でも、この意味するところを突き詰めて考えると、結局それをやらないと、本当の自分に出会えないで、上っ面の自分のまま生きていくことになるのだろう。 本書は、ずっとこんな感じで、頭を使うとはどういうことか考えさせられる。最終章にも、すごい言葉がある。 -- 日本人は「どこか自分の外側に答えがある」と勘違いしている。そのため、何か困ったことに突き当たると、最初から「この問題の答えはどこにあるのか、何なのか」と考えてしまう。自分が「解決すべき問題はそもそも何か」を考えずに、目先の問題の答えばかりを見つけようとする。 -- ↑この「考えずに」「見つけようとする」は、まさに日本のクソ義務教育の亡霊に取り憑かれたまま、それに取り憑かれたとも思わずに、ボーッと生きる私たちへの警告だ。 本書には、それぞれの言葉の出典が記されており、特に気になった言葉から著者の本を知るきっかけにもなる。

Posted by ブクログ

2021/03/20

大前研一の名言集。自分の考え方やスタンスを自己点検するのに役立った。 一方でまだ言っていることが理解できない言葉、読み飛ばしてしまう言葉が3割程度あった。これをおろそかにせず、噛み砕いて理解することが今の自分が持っていない考え方を手に入れるためのカギになると感じる。 【読了後に...

大前研一の名言集。自分の考え方やスタンスを自己点検するのに役立った。 一方でまだ言っていることが理解できない言葉、読み飛ばしてしまう言葉が3割程度あった。これをおろそかにせず、噛み砕いて理解することが今の自分が持っていない考え方を手に入れるためのカギになると感じる。 【読了後に考えたこと】 ・結局、気の散る人は成功しない。これしかないと思うことをトコトンやっていくことがなによりも重要 ・プロになるという気持ちを5年間持ち続ける ・東京海上の人生ではなく、自分の人生を生きること ・「あいつよりましだ」という思い上がりがクソみたいな油断を生む。「あの人と圧倒的レベル差がある…」を意識したい ・頼りになる人になるため「私が考え抜いた結果はこれです」ときっぱりいえる訓練を積む 【メモ】 ・「そのうち考えよう」「誰かに答えを教えてもらおう」という知的に怠惰な態度を取らないで、自分でやり方を考え始める癖を習慣化する ・「皆と同じでいい」という態度をやめる。やめた途端脳はフル活動を強いられる ・ビジネスインパクトのある人材=「自分で物事を見て分析し、考え、構築でき、また新しいものを構想し、それを事業として生み出していける人材」 ・嫌な仕事だとしてもチャンスと捉え、「ノウハウを手にしてやる!」と心に決めてとりかかればいい ・「余人を持って代えがたいレベル」を目指す ・プロになるという気持ちを5年間持ち続ける。必ず変われる ・変わるには時間配分を変える、住む場所を変える、付き合う人を変える。最も無意味なのは「決意を新たにする」 ・あと僅かしか機会がないことに気づくと、取組み方が濃密になる ・ロジカルシンキングとロジカル・コミュニケーションができれば、どんな環境でも答えを見つけられるから生きていける ・知的にマメになる!未知の知識を吸収する好奇心を持っているかどうか。 ・普通の人には新しいものを考える力がないのではなく、頭の中に回路がなかったり経験がないだけ →これはひろゆきも同じことを言ってた。物事を知っているほど思考が速く鋭くなる

Posted by ブクログ

2018/10/22

トイレ本。都知事選に関して、コンサルとしては正しいかどうかしか考えてなかった。人がどう思うかなんて想像もしてなかった。という趣旨の発言があり、深くうなづく。マッキンゼーにいれば正しいことが正しく通ったんだろうなぁ。街弁も正しさより受け取られ方、感情労働です。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す