1,800円以上の注文で送料無料

『古事記』神話の謎を解く かくされた裏面 中公新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

『古事記』神話の謎を解く かくされた裏面 中公新書

西條勉【著】

追加する に追加する

『古事記』神話の謎を解く かくされた裏面 中公新書

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2011/02/25
JAN 9784121020956

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

『古事記』神話の謎を解く

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/15

古事記の表の物語だけでなく、裏に込められた意図を読み解く一冊。 古事記は地方にそもそも伝えられていたストーリーをまとめたものではなく、新しく書き換えられた、『日本を創る神話』なのだと理解しました。 神話を普通の面白い物語としてしか読んでいなかったので、こんなに作り込まれたストーリ...

古事記の表の物語だけでなく、裏に込められた意図を読み解く一冊。 古事記は地方にそもそも伝えられていたストーリーをまとめたものではなく、新しく書き換えられた、『日本を創る神話』なのだと理解しました。 神話を普通の面白い物語としてしか読んでいなかったので、こんなに作り込まれたストーリーなのだと知って驚き。(諸説あるのだとは思いますが) 一つ一つの話が、日本を確固たるものにするため、万世一系を説得力のあるものにするために、繋げられていました。 古事記のストーリーを確認しながら、行きつ戻りつで読みすすめたので、ページ数の割にかなり時間がかかりました。他の説もいろいろと読んでみたいなあ。 2020.02.15

Posted by ブクログ

2019/01/03

神話は不合理だ。 意味不明な表現、唐突な展開、理不尽なストーリー。幼い頃はそれで混乱し、衝撃的だったことを覚えている。成長するにつれて「神話とはそういうもんだ」と受け入れるようになっていった。それが大人の対応だと思っていたけど、実のところ思考停止していただけだったのかもしれない。...

神話は不合理だ。 意味不明な表現、唐突な展開、理不尽なストーリー。幼い頃はそれで混乱し、衝撃的だったことを覚えている。成長するにつれて「神話とはそういうもんだ」と受け入れるようになっていった。それが大人の対応だと思っていたけど、実のところ思考停止していただけだったのかもしれない。 不合理に見える部分にメスを入れ、その理由を検証することで、「ほんとうは何を言っているのか」が見えてくる。これが本書の趣旨だ。 正直、本書の説明を読んでもよくわからなかった部分は多々ある。 それでも「あ、この部分てやっぱり変なんだ」ということを共有できただけでも収穫はあったと思う。本書がいうには、アマテラスとスサノオの「ウケイ」(弟に邪心がないことの証明としてお互いの持ち物を交換して子を生む)のストーリーは、いろんなものをあいまいにすることこそがねらいだったのだとか。 しかし、もう少し歴史とリンクした考察を期待していたのだが、そうではなかった。 一番わかりやすかったのは天孫降臨について。 日本は、中国の天子受命の思想を取り入れながら、それを起源化することで、革命の思想を排除した。日本の「万世一系」はこうして作られた。

Posted by ブクログ

2013/08/16

イザナギ・イザナミ、アマテラス・スサノオ、オオクニヌシ・スクナビコナなどのよく知った神々の他にもよく知らなかった神々。神話であり矛盾に満ちたところが幼少の頃でも気がついたほどでしたが、そのあたりが色々な伝承、そして作者が万世一系を強調するために付け加えたイザナギ物語などが荒削りな...

イザナギ・イザナミ、アマテラス・スサノオ、オオクニヌシ・スクナビコナなどのよく知った神々の他にもよく知らなかった神々。神話であり矛盾に満ちたところが幼少の頃でも気がついたほどでしたが、そのあたりが色々な伝承、そして作者が万世一系を強調するために付け加えたイザナギ物語などが荒削りなままに残されているということが良く理解できるところです。伝承からはオオクニヌシがスクナビコナを知らないはずはないはずだが、記紀では初対面になっている。浦島太郎と山幸物語が極めて似ている理由など、興味深い話です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品