1,800円以上の注文で送料無料

こうすればうまくいく!自治体係長の現場対応
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

こうすればうまくいく!自治体係長の現場対応

自治体係長研究会【著】

追加する に追加する

こうすればうまくいく!自治体係長の現場対応

定価 ¥2,200

550 定価より1,650円(75%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学陽書房
発売年月日 2011/02/17
JAN 9784313150591

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

こうすればうまくいく!自治体係長の現場対応

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

1

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/28

某自治体の庁舎に併設してある書店に平積みしてあった本。 自治体係長の現場対応って随分とターゲット狭いね!と思いながら手に取ってみました。 しかも著者が 自治体係長研究会・・・誰ですか! 目次をさらにペラペラすると、面白そう! <目次> 第1章  係長の仕事の範囲...

某自治体の庁舎に併設してある書店に平積みしてあった本。 自治体係長の現場対応って随分とターゲット狭いね!と思いながら手に取ってみました。 しかも著者が 自治体係長研究会・・・誰ですか! 目次をさらにペラペラすると、面白そう! <目次> 第1章  係長の仕事の範囲 1 仕事を一人で抱え込んでしまう係長 2 仕事の指示があいまい 3 適切な報告が上がってこない 4 前例のない新規事業に四苦八苦 第2章  係長のコミュニケーション 5 職員のおしゃべりが止まらない 6 異動先は仕事への意欲が乏しい 7 ダラダラと続く会議の改善 8 度重なる伝達ミス 9 短気な係員、すぐにキレる主任 10 仕事に慣れない新規採用職員 第3章  係長の組織づくり 11 残業続きの職員、他の職員は知らん顔 12 新任係長とベテラン主任が対立 13 合理化に向けた体制づくりを任された 14 新首長から職場風土の改善が命ぜられた 第4章  係長と課長 15 重要案件について上司への報告ミス 16 「おれは聞いていない」を連発する課長 17 相談をわずらわしく思う課長 18 課長の強引なやり方に現場は大反発 19 交渉・折衝から逃げる課長 第5章  係長と係員 20 ベテランと若手の馬が合わない 21 係員が「うつ症状」になってしまった 22 仕事の選り好みを頼ってくる同期係員 23 仕事は丁寧だが残業が状態化する係員  24 処理の遅れや間違いが多くなった係員 第6章  係長と他の係長 25 ライバル心を仕事に持ち込む同期係長 26 他係との連携ミスで関係悪化 第7章  係長と住民対応 27 窓口で住民と職員のトラブル発生 28 係員の歩きタバコを指摘された 29 職員を萎縮させるハードクレーマー 30 難行する地域代表者との折衝 第8章  係長とメディア対応 31 地元新聞にイベント案内掲載をお願いしたい 32 一方的な取材記事により抗議の電話が殺到 第9章  係長と議会 33 住民との懇親会に議員が参加。リーク情報を迫る議員  34 首長のオリジナル施策に関して質問が一斉集中  35 課長から答弁を書くよう求められた 第10章  係長と危機管理・トラブル処理 36 不祥事─1係員が酒気帯び運転で検挙 37 不祥事─2異動早々に使途不明金が見つかった 38 不祥事─3個人情報の入ったカバンが盗まれた 39 事 故─1児童公園で遊具事故が発生 40 事 故─2職員が海外トラブルに巻き込まれた 考えてみれば、本屋に行けばビジネス書が溢れかえっているのに 多くは"社長本"または"課長本"だ。 "係長本"というジャンルはあんまり見ない。 そういえば"部長本"というのも見ないね。 厳密に言うと、本書はそういった自己啓発書ではなく 自治体の昇任試験の対策本である。 帯の部分にも「論文!面接試験に使える!」と書いてある。 で、嬉々として読んだのだが・・・・面白くないだけでなく陰鬱な気持ちになった。 胸にこみ上げる、この嫌な気持ちは何なのだろう。 本書では失敗事例を詳細に述べた後 「係長はこう行動すべきだった」と対応ステップを記載している。 それがなんとも、内向きな感じなのだ。 (そういう目でよくよく目次を見れば・・・かなり内向きだ) 他の係長、課長、部長、首長への報告・連絡・相談を適時適切に行う。 地域の名士や議員など、利害関係者の関心事項を事前に把握し、問題があれば調整しておく などなど。 どの問題解決にも 「組織の目標に向かって、業務を円滑に執行するため」というような書かれ方をしているが ここまで徹底して内向きに書かれているのを見ると 業務を円滑に執行するため (つまり、どこからもケチがつけられないようにするため) ということが目的化しているように思えてくる。 ちかごろ、草食男子が多く、出世の意欲も減退傾向にあるというニュースを見るが 昇任試験に向けてこんな本を読んでしまったら ベジタリアンにもなってしまうのも無理はないね。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品