![ためこまない生き方 人生好転へのスーパーレッスン77](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016508311LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
ためこまない生き方 人生好転へのスーパーレッスン77
![ためこまない生き方 人生好転へのスーパーレッスン77](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016508311LL.jpg)
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | サンマーク出版 |
発売年月日 | 2011/02/15 |
JAN | 9784763131348 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
ためこまない生き方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ためこまない生き方
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
うれしいとココロにゆとりと自信が生まれます、そうしてまわりにハッピーな波動がどんどん広がれば世界が変わる。 強い運を持つ人にはそれなりの学びもやってくる。それをクリアして直進し、成長するたべに、自分の運の強さを活用し、さらに成長し、もっと強運になる。まずは自分が強運だと信じること...
うれしいとココロにゆとりと自信が生まれます、そうしてまわりにハッピーな波動がどんどん広がれば世界が変わる。 強い運を持つ人にはそれなりの学びもやってくる。それをクリアして直進し、成長するたべに、自分の運の強さを活用し、さらに成長し、もっと強運になる。まずは自分が強運だと信じること。そして与えられた課題にどんどんチャレンジすること。 人のために何かをさせていただくこと。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
チェック項目8箇所。この本にはあなたが人生でベストの方向へ変化していけるヒントをたくさん書きました、ですから、安心してどんどんチャレンジをし、今ここに生きているということに常に「感謝」の心を忘れないようにしながら、学びと成長を続けていってください。たくさんの人たちを助けていくうちに、私は、「実はずっと病気でいたい人」がいることに気がつきました、こういう人は、「病気で困っている」「早く治りたい」と口では言うくせに、よくよく見ていると、治るためによいとわかっていることでも、徹底的に真心をこめて一生懸命に実践するということをしないのです、そして、結局は適当に、いい加減にしか努力せずに、他人に期待をするだけで、自分で自分の「運転席」に座りたくないのです、自分は怠け者のままで、周りや社会に依存し、責めるのです。「いいことの告げ口」、これは、よい人間関係をつくるチャンスになります、だからまず、普段からアンテナをしっかり張って、ほんの少しでも誰かが他の人のことをほめたりよく言ったりするのを、逃さずキャッチすること、そしてキャッチした情報は、すかさず本人に伝えます、伝えるときには、ほんのちょっぴり大げさに、がおすすめ。人生で大切なことを決めるときは、自分で「考える」のではなく、自分の直感や閃きをひたすら待ち、その閃きがピンときたら、すぐにそれを実行に移すのが大切です、「悪い頭」で考えるのは、やめること、これがいちばん、賢い頭の使い方です。まっすぐな、健康な体で「気」がうまく回っていれば、頭脳、内蔵、関節などはもちろんのこと、元気、やる気、根気などのいろいろな「気」や、集中力、決断力、行動力なども生まれ、人にも優しくできる、そうすればきっと、さらに「いいこと」が起きるでしょう。実際、本当に忙しい人というのは、次々と入ってくる仕事を、どれも滞らせることなく、どんどん片づけていきます、そして、「時間がない」とは決して言いません、時間を上手に賢く使って、「時間をつくっている」からです。挨拶をするときに、欧米では「Hello,Msayo!」などと、必ずといっていいほど、相手の名前を呼びかけます、会話の時に名前を入れると信頼関係も愛情も深まるというのはアメリカでは心理学でよくいわれていることです、でも、日本人の場合は「こんにちは、雅代さん」と言う人はまれです。「私たちが信じていることの90%は、幻想にすぎない。だから幻想を信じて生きている多くの人々は、本当の幸せをつかめないのだ」。
Posted by