![女たちの戦国 江と同時代を生きた11人 幻冬舎新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016506614LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
女たちの戦国 江と同時代を生きた11人 幻冬舎新書
![女たちの戦国 江と同時代を生きた11人 幻冬舎新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016506614LL.jpg)
定価 ¥858
220円 定価より638円(74%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2011/01/30 |
JAN | 9784344981973 |
- 書籍
- 新書
女たちの戦国
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
女たちの戦国
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
戦国時代の有名な女性の生き様を女性の視点で書かれている。 家康の最初の正室築山殿、明智光秀の娘にして細川忠興の妻ガラシャ、伊達政宗に関わる女性たち、豊臣秀吉の正室おねと前田利家の妻まつ、山内一豊の妻千代、そして浅井三姉妹と戦国武将に翻弄されながら強く生きた女性たちが描かれている楽...
戦国時代の有名な女性の生き様を女性の視点で書かれている。 家康の最初の正室築山殿、明智光秀の娘にして細川忠興の妻ガラシャ、伊達政宗に関わる女性たち、豊臣秀吉の正室おねと前田利家の妻まつ、山内一豊の妻千代、そして浅井三姉妹と戦国武将に翻弄されながら強く生きた女性たちが描かれている楽しい著作である。
Posted by
浅井三姉妹と同時期に生きた女性の話いろいろ。 個人的には伊達政宗の母・義姫の話が面白かった。 弟小次郎を死んだことにして出家させ、母とも手紙をやり取りし晩年は城に迎え、その関係は良好だったという。 生き抜くための力強さと、家を存続させるための知恵比べ。それぞれの生き様。
Posted by
戦国時代の舞台裏で、名立たる武将の妻らの生きざまを、著者の独自の視点を交えつつ描かれている。なかなかおもしろかった。著者の別な本も読みたくなった。
Posted by