
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1211-08-02
よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書

定価 ¥3,080
110円 定価より2,970円(96%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日コミュニケーションズ |
発売年月日 | 2011/01/29 |
JAN | 9784839935146 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.4
5件のお客様レビュー
プログラミングを職業としていない、趣味でアプリ開発をやってみたい人にオススメの本です。 iphoneアプリ開発で使うobjective-cという言語は、他の言語より非常に癖があって、挫折ポイントが多い様な気がします。 Hello,worldから始まって、その次の階段で一気に難易度...
プログラミングを職業としていない、趣味でアプリ開発をやってみたい人にオススメの本です。 iphoneアプリ開発で使うobjective-cという言語は、他の言語より非常に癖があって、挫折ポイントが多い様な気がします。 Hello,worldから始まって、その次の階段で一気に難易度が上がる入門書が多い中、この本を読み進めるだけで、ちょっとずつ色々な事例を学びながらなんとなく解った気がする地点まで連れて行ってくれました。 何冊か入門書を読んで挫折した方に非常にオススメです。
Posted by
「SDKで何が用意されてるの?」という疑問から手に取ってみた。 初めて触れる人にもわかりやすく書かれているので、どんどん読み進められる。 実際に触りながら理解したかったけれども、そういえばMACがないとダメなんだった。残念。 これで少しは開発担当のみんなの話についていけるかな...
「SDKで何が用意されてるの?」という疑問から手に取ってみた。 初めて触れる人にもわかりやすく書かれているので、どんどん読み進められる。 実際に触りながら理解したかったけれども、そういえばMACがないとダメなんだった。残念。 これで少しは開発担当のみんなの話についていけるかなぁ。
Posted by
これほどヤサシイ入門書はないのではないか、と思えるくらいの内容。Objective-Cの知識が無くとも基礎的な部分は理解できる。応用的な部分はほとんどないし、この本を読めばアプリができるようになる、というものではないと思う。
Posted by