- 中古
- 書籍
- 書籍
起業の砦
定価 ¥1,870
220円 定価より1,650円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/01/29 |
JAN | 9784062167529 |
- 書籍
- 書籍
起業の砦
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
起業の砦
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
2016.01.19(新幹線の中) 週末から読み始めた。父親はマンションの販売、息子はネット上でフィッティングルームのソフト開発、母親はケーキ作り。それぞれが自分の特技を活かした上に、勉強と新しい戦略を立てて成功へと導いている。 新しい事への挑戦と成功は多くの人からの批判があるほ...
2016.01.19(新幹線の中) 週末から読み始めた。父親はマンションの販売、息子はネット上でフィッティングルームのソフト開発、母親はケーキ作り。それぞれが自分の特技を活かした上に、勉強と新しい戦略を立てて成功へと導いている。 新しい事への挑戦と成功は多くの人からの批判があるほど成し遂げた時の成果が大きいという、やはり定説か•••。裏切られたら屈しないで、その相手よりも早く動く!これは目から鱗!「まだ何かできることがある筈だ!」と諦めないこと、裏切られたままにしないこと、「自分が屈したままで終わらせないこと!」これは大切なこと。忘れまい。 親子の、表現出来ない愛情もあって、それも良かった!
Posted by
父親のその息子の物語。 息子のほうはかなり悲惨。何度だまされるんだと・・・。 どこで父親と息子の話がつながるんだろうと思ったけど、最後までつながりらしいつながりはなかった(この話の後に、二人で仕事することになりそうな気配になるのだけれども)。 後、キリンさんは出てくると思ったけど...
父親のその息子の物語。 息子のほうはかなり悲惨。何度だまされるんだと・・・。 どこで父親と息子の話がつながるんだろうと思ったけど、最後までつながりらしいつながりはなかった(この話の後に、二人で仕事することになりそうな気配になるのだけれども)。 後、キリンさんは出てくると思ったけどでてなかった。てっきり、父か息子の会社に面接にくるのかと思ったのだけれども。
Posted by
自分は今のところ幸か不幸か、リストラもされずに会社にぶらさがっている。けど境遇は違うけど、自分の子供含めて、いつこのような境遇に立たされるかわからない。そういった意味でとても親近感を感じたとともに、後味がすっきりの小説でした。 読むきっかけになったのはプレジデントロイターでの記事...
自分は今のところ幸か不幸か、リストラもされずに会社にぶらさがっている。けど境遇は違うけど、自分の子供含めて、いつこのような境遇に立たされるかわからない。そういった意味でとても親近感を感じたとともに、後味がすっきりの小説でした。 読むきっかけになったのはプレジデントロイターでの記事。 http://president.jp.reuters.com/article/2011/06/03/F6B2327E-850C-11E0-AFB7-70FA3E99CD51.php 上記記事のインタビューの中で「仕事によって社会と繋がっているという実感を持てる人は、人生の半分は幸せだと言えるのではないか」と江波戸さんは言われてますが、まさにおっしゃる通り。その半分の幸せをがむしゃらに掴む一方で、もう片方も身近なところから手足を伸ばして幸せがついてきてくれれば、これ以上の生き方はないですね。
Posted by