![日本の子ども虐待 戦後日本の「子どもの危機的状況」に関する心理社会的分析](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016503135LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-04-01
日本の子ども虐待 戦後日本の「子どもの危機的状況」に関する心理社会的分析
![日本の子ども虐待 戦後日本の「子どもの危機的状況」に関する心理社会的分析](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016503135LL.jpg)
定価 ¥7,480
3,135円 定価より4,345円(58%)おトク
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福村出版 |
発売年月日 | 2011/02/05 |
JAN | 9784571420344 |
- 書籍
- 書籍
日本の子ども虐待
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の子ども虐待
¥3,135
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
図書館で借りた。ハンパない、厚さ。 きっかけは、貧困を考えていたとき。 保坂亨。以後、このひとをいっとき、追いかけた。自ら、不登校の長い歴史をもつ。経歴が面白い。 なんで学校へ行けないか。著者自身が、じぶんを知るために研究しているのかなあ、としか思えないほど、突き詰め方...
図書館で借りた。ハンパない、厚さ。 きっかけは、貧困を考えていたとき。 保坂亨。以後、このひとをいっとき、追いかけた。自ら、不登校の長い歴史をもつ。経歴が面白い。 なんで学校へ行けないか。著者自身が、じぶんを知るために研究しているのかなあ、としか思えないほど、突き詰め方がフツーじゃない著書をたくさんもつ。 この本はタイトル通り、さまざまな角度から「虐待」を取り上げる。徹底したデータ分析。資料文献が、絶品。たくさんの本を拾わせてもらった。 内田春菊の「ファザー・ファッカー」。何で今頃、ってくらい昔の話題本だが、関連図書にあったので、当然読む。素通りしてきてン十年だが、読む機会を得て、よかった。
Posted by