![ナポレオン 獅子の時代(15) ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016501178LL.jpg)
- 中古
- コミック
- 少年画報社
- 1103-01-07
ナポレオン 獅子の時代(15) ヤングキングC
![ナポレオン 獅子の時代(15) ヤングキングC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016501178LL.jpg)
定価 ¥618
385円 定価より233円(37%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 少年画報社 |
発売年月日 | 2011/02/16 |
JAN | 9784785935719 |
- コミック
- 少年画報社
ナポレオン 獅子の時代(15)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ナポレオン 獅子の時代(15)
¥385
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
ようやく序章完結!エジプトから帰国〜ブリュウメール18日のクーデターで権力を掌握するまで。まさに「今日から俺がフランスだ」
Posted by
ハマった。。。この15巻で第一部終了のようだが、あとが気になる。 早く読みたいぜ。 戦記ものっぽい物語後半(7巻以降)よりも、政治史色の強い前半のほうが個人的には好き。ナポレオンを軸として、ミラボー、マラー、ダントン、グートン、サンジュスト、サド侯爵といったフランス革命の“英雄...
ハマった。。。この15巻で第一部終了のようだが、あとが気になる。 早く読みたいぜ。 戦記ものっぽい物語後半(7巻以降)よりも、政治史色の強い前半のほうが個人的には好き。ナポレオンを軸として、ミラボー、マラー、ダントン、グートン、サンジュスト、サド侯爵といったフランス革命の“英雄”たちが絡む人間模様がめっぽう面白い(史実にもけっこう忠実のようだ)。 「ジェシェーヌおやじ」という人気新聞の発行人であるエベール(いまでいうアルファブロガー的存在か?)の描き方が空しくて笑える。大衆的人気を誇ってちょ~しこいてたが、あっさりギロチン台の露と消えるあたり。 極み付きは、いつもグラサンかけてるロベスピエール(3巻くらいから登場)。このロベスピエール、ハッキリ言ってカッコよすぎ。。。惚れた。 ナポレオンをサポートした将軍たちもそれぞれキャラが濃ゆい。戦闘時のポーズも逐一キマってる。19世紀の歴史家J.ミシュレをして、「この道を通って、われらは巨大な墓場へとおもむいたのである」と嘆息せしめたナポレオン戦争も、日本の漫画家の手にかかれば、こんな歌舞伎っぽいスペクタクルになってしまうのか、という例。 いまどき珍しい、男の男による男のための大河マンガ。萌え系コンテンツ見てニヤニヤ&モヤモヤしてる方にオススメ。スッキリするし、元気出る。
Posted by
2011 2/19読了。WonderGooで購入。 ナポレオンの生涯と併せて近代フランス史を描き出す漫画、第一部完、らしい。シリーズとしては続いているけど次から巻数はリセット? 「獅子の時代」はナポレオンが戦争で頭角を現しつつフランス国内の権力闘争で成り上がるところまで、ってこと...
2011 2/19読了。WonderGooで購入。 ナポレオンの生涯と併せて近代フランス史を描き出す漫画、第一部完、らしい。シリーズとしては続いているけど次から巻数はリセット? 「獅子の時代」はナポレオンが戦争で頭角を現しつつフランス国内の権力闘争で成り上がるところまで、ってことで第一執政になって次からはフランスを率いて世界に相対するところがメインになるのかな。 各元帥のキャラといいナポレオン本人といい、タレイランやフーシェら周囲をかためる人物たちといい、嫌ってくらいキャラが立っている上に男くさくて、迫力があって面白い。今後も引き続き期待。
Posted by