![超級!機動武闘伝Gガンダム(3) 角川Cエース](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500967LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 角川書店/角川グループパブリッシング
- 1103-01-23
超級!機動武闘伝Gガンダム(3) 角川Cエース
![超級!機動武闘伝Gガンダム(3) 角川Cエース](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500967LL.jpg)
定価 ¥638
220円 定価より418円(65%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/02/24 |
JAN | 9784047156326 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- 角川書店/角川グループパブリッシング
超級!機動武闘伝Gガンダム(3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
超級!機動武闘伝Gガンダム(3)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
10件のお客様レビュー
島本和彦がGガンダムを描くだと!? これはもう、”貞本が描くエヴァ”や”安彦が描くファースト”みたいなもんじゃないか! なんて思った時期もありました。 嬉々として買った1、2巻は、「なんか迷走してるなぁ」という印象だった。 そしてしばらくこの漫画から離れることになった。 頑張っ...
島本和彦がGガンダムを描くだと!? これはもう、”貞本が描くエヴァ”や”安彦が描くファースト”みたいなもんじゃないか! なんて思った時期もありました。 嬉々として買った1、2巻は、「なんか迷走してるなぁ」という印象だった。 そしてしばらくこの漫画から離れることになった。 頑張って追いかけても、なんか中途半端に終わったらイヤだし、中途半端に終わりそうな臭いがプンプンしていた。 そもそも島本が描いてきた原作物って、どれも短期連載だったしね(仮面ライダーやサムスピなど) だけどあれから数年、順調に巻数も増えていき、またこの漫画への興味が湧いてきた。 島本がGガンを描こうとするから悪いだけで、Gガンの世界で島本の漫画を描けばいいんだよ。 アニメの雰囲気とは全然違うが、パチモン臭が凄くするが、こっちの方が面白い。 3巻になって、ようやくそういう感じになってきて、ちょっと安心した。 Gガンを観たことのない人が、手っ取り早くこれでGガンに触れてようと思うのならやめておいた方がいい。 Gガンも好きで、島本も好きな人が手に取って、ようやく面白く感じることのできる、上級者向けの漫画だと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
原作5~6話の話。VSボルトガンダムに関しては収容所内での人間ドラマ的な面については原作よりも熱い捉え方をしていた。ただ戦闘に邪魔が入るのは気に入らないので一長一短といった所。カラトの陰謀話は原作とは全く違う話になっているのが印象的。個人的にはここの相手をデビルガンダムにしないでオリジナルのシェイディングガンダムにしたのは大正解。その分ウルベが戦ったデビルの恐ろしさが引き立ってる。ただ師匠の初出はあの衝撃の新宿が良かったけどなぁ。温泉のはじけっぷりは島本節全開で楽しい限りである。
Posted by
作者はアニメ版の原作デザイン等を手掛けている方だけあって、ドモン達がすごくいきいきと描かれている。アニメ見た方には是非読んで欲しいです。
Posted by