![ピーナッツ なんきんまめ らっかせい かがくのとも傑作集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500901LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-15
ピーナッツ なんきんまめ らっかせい かがくのとも傑作集
![ピーナッツ なんきんまめ らっかせい かがくのとも傑作集](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001650/0016500901LL.jpg)
定価 ¥990
935円 定価より55円(5%)おトク
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 1993/09/25 |
JAN | 9784834012132 |
- 書籍
- 児童書
ピーナッツ なんきんまめ らっかせい
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ピーナッツ なんきんまめ らっかせい
¥935
在庫なし
商品レビュー
4.1
9件のお客様レビュー
語り口調が私っぽくて読みやすい! 我が家は毎年落花生を狭い畑で育てるの。 5株くらい。笑 採れたての落花生を塩茹でして食べるのが美味しいんだよねぇ(*´∀`*) にしてもピーナッツとなんきんまめと落花生、この呼び方の違いを初めて知ったよ。 育ち方はもちろん実証済みで知っていたけど...
語り口調が私っぽくて読みやすい! 我が家は毎年落花生を狭い畑で育てるの。 5株くらい。笑 採れたての落花生を塩茹でして食べるのが美味しいんだよねぇ(*´∀`*) にしてもピーナッツとなんきんまめと落花生、この呼び方の違いを初めて知ったよ。 育ち方はもちろん実証済みで知っていたけど、そうね、よく考えてみたら落花生って自分で自分の種を土に埋めるというなんと立派な植物なんでしょう! 植物としてのサイクルが完結してる!! 今年もまた育てるぞー!٩( 'ω' )و
Posted by
絵がなんか素朴でいいね。種からの育ち方がよく分かる。土が固いと、伸びていった茎は潜れない?よく耕しておくのかなあ?
Posted by
呼び方の不思議を導入に、成長過程を追う絵本です。実った豆がまた根を生やし繰り返すことを面白く感じました。
Posted by