1,800円以上の注文で送料無料

ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』

大重寛【著】

追加する に追加する

ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』

定価 ¥1,571

220 定価より1,351円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/5(木)~12/10(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東邦出版
発売年月日 2011/01/21
JAN 9784809409202

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/5(木)~12/10(火)

ブラック社員がこんなに!動く

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新卒は繊細な気持ちを持っているので、もう我が子のように考えてあげないといけません。言葉の暴力にならないように注意せよ。我慢強く繰り返し同じことを教えていくしかありません。 報告書や顛末書などの書類関係の中身と提出期限のこと。内容うんぬんに関してよりも、まず基本的な誤字脱字に関すること。 褒める部分を探せ。自分の目に入ってくること、耳に入ってくることやなしに、自分から探しにいけ。良いことはどんどん好評すべき。 無遅刻・無欠勤、出社が早い、帰宅が早い、制服がいつも綺麗、素晴らしい挨拶ができる、机が綺麗、営業車が綺麗、朝刊を読んで出社してくる、強調性がある、よく気が利く、人の話をしっかりとメモをとる、ムードメーカーである、考え方や行動が前向きで積極的である、後輩の面倒見がよい、自己啓発に取り組んでいる、落ちているゴミを拾う。など直接業務に関わること以外でもこんなにあり、挙げるとキリがありません。褒める部分はできるだけ小さい方がいいです。 ノルマは目標ではないので、必ず100やれということ。足らなければ自分の力が足りないということになります。 朝からガミガミ怒らないとか、言いたいことがあっても、ぐっと飲み込んで帰ってきてから言います。 パソコンやIT関係のことなどは、聞かれても全く分からないのですが、「今、時間ないから、明日答えてやるわ」と言って、帰ってから必死に調べます。 管理職がコミュニケーションをとりにいくのが当たり前という考え方でした。挨拶も管理職から積極的にするのです。 部下のプライベートを知る。たとえば子供の誕生日であるとか、奥さんの誕生日であるとか、そういったのも情報としてとっていました。結婚記念日なんかも、その日だけはノー残業デーとして帰らせていました。 わかっているだろう、できるだろう、ではなく、知らないかもしれない。できないかもしれない。そういう気持ちで取り組めば、指示内容に誤解は生じません。 とにかく幅広く仕事を覚える。社内イントラネットを網羅し、各種ネットワークの使い方を完全にマスターする。各種営業資料の作成やパワーポイントの使い方。請求書・契約書関係の書類の把握。考え方は非常にシンプルです。他の同格の管理職が知らない業務、できない業務ができる。 会議などで、他の営業所の管理職との交流があります。そのときに一言、二言話をしていれば、後日、十分に役立つことも多いです。また、通常の業務のなかでも、営業以外の部署、たとえば、ITシステム、経理、総務やその他、グループ会社の各部署に顔がきくと、非常に業務がスムーズに進みます。

Posted by ブクログ

2012/04/09

都市伝説のように語られてきた「佐川で働いて1000万円つくる」の正体を克明に綴る。ちょっと「マグロ船」本とテイストはにてるけど、面白く読めた。

Posted by ブクログ

2012/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

佐川急便で上へ上り詰めた元社員がかく、企業暴露系の本。 噂にたがわぬ、佐川急便の社風や営業ノルマに対するマインドの持ち方など。 ただ、男気のある社員が集まってくるという印象で、読んでいて気持ち悪いものは一切なかった。 むしろ、大変だけどやればやっただけの達成感や絆ができるという社員奮闘日記的な物語である。 著者もかなり規格外の人だったようだが、上司に恵まれ仕事は充実していたとのこと。 佐川急便への見方が、変わってしまうような本である、もちろん、いい意味で。

Posted by ブクログ