1,800円以上の注文で送料無料

旅人 ある物理学者の回想 角川ソフィア文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-24-01

旅人 ある物理学者の回想 角川ソフィア文庫

湯川秀樹【著】

追加する に追加する

旅人 ある物理学者の回想 角川ソフィア文庫

定価 ¥770

495 定価より275円(35%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2011/01/24
JAN 9784044094300

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品レビュー

3.8

38件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/03

おそらく本人が気づいていないだけであって、周りには小さい時からすごい人だと思われていたんだろう。京都がより身近に感じられるようになった。

Posted by ブクログ

2023/04/21

幼少期の思い出から研究での悩みまでが綴られており、内容が戦前から数十年前の事柄なのに理解しがたい点が無いくらい明解な文で読むのに快適な本だった

Posted by ブクログ

2023/02/05

朝永振一郎の自伝を読んだので、湯川秀樹の自伝も読んでみた。文章は湯川先生の方が上手。 学者の一家に育ち、5歳の頃には祖父から漢籍の素読の手ほどきを受けたそうで、昔のインテリ層は格が違うなと思った。 研究や戦争についての回想はほぼなく、幼少から、青年時代、結婚してからの家庭生活な...

朝永振一郎の自伝を読んだので、湯川秀樹の自伝も読んでみた。文章は湯川先生の方が上手。 学者の一家に育ち、5歳の頃には祖父から漢籍の素読の手ほどきを受けたそうで、昔のインテリ層は格が違うなと思った。 研究や戦争についての回想はほぼなく、幼少から、青年時代、結婚してからの家庭生活などが内省的に淡々と語られる。孤独を好み、内面世界が豊かなタイプということがよく分かる。また、京大(三高)の自由な気風が彼の気質と才能を養ったらしく、その校風をずっと残していってほしいと部外者ながら思った。 これが書かれたのが1960年なので無理もないのかもしれないが、パグウォッシュ会議に対する思いなどが書かれているわけでもなく、特に感銘を受けるような本ではなかった。 湯川先生は太宰治あたりと同時代の人である。作家の小説や自伝以外でこの時代のことを書いたものを初めて読んだので、社会風俗の雰囲気が分かり、それなりに興味深く読んだ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す