- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
コンピュータVSプロ棋士 名人に勝つ日はいつか PHP新書
定価 ¥792
220円 定価より572円(72%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/14(木)~11/19(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2011/01/17 |
JAN | 9784569794358 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/14(木)~11/19(火)
- 書籍
- 新書
コンピュータVSプロ棋士
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コンピュータVSプロ棋士
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
15件のお客様レビュー
昔雑誌で見たアルファベータ探索ってこういうことか。軽く読めたけど、その分内容が軽い感じ。もう少し将棋ソフトのことを書いてくれればよかった。
Posted by
将棋の指し手選択においてのコンピューターの特徴を、理論的に書いています。 また、清水先生と「あから」の対局の詳細について書かれています。 電王戦をふまえた現在の状況について、岡嶋さんに続編を書いてほしいと思います。
Posted by
・2010年に複数のコンピュータをクラスタでつなげた「あらか」が清水市代女性王将に一発入れる。 ・人間の現状把握能力を如何に定量化しコンピュータに認識させるかの戦いがここにはある。以下、読書メモ。 ・ボナンザの特徴は ①全幅検索 ②自動学習 ③オープンソース ・ボナンザの特徴は全...
・2010年に複数のコンピュータをクラスタでつなげた「あらか」が清水市代女性王将に一発入れる。 ・人間の現状把握能力を如何に定量化しコンピュータに認識させるかの戦いがここにはある。以下、読書メモ。 ・ボナンザの特徴は ①全幅検索 ②自動学習 ③オープンソース ・ボナンザの特徴は全幅検索。人間は見ただけで経験と勘でどちらがいいのか判断できる場合があるが、コンピュータはできない。いずれの選択肢も同様に検討する必要があるが、従来のコンピュータはリソースの関係上これができず、一部の選択肢は「あくまでコンピュータ基準での」よさそうな手だけを読んでいた。ボナンザはこれをやめて、全幅検索ロジックを搭載した。 ・ゲームはオセロ<チェス<将棋<囲碁の次に複雑になる。 可能な指しては「チェスで平均35」「将棋で平均80」「囲碁が平均250」となる。将棋は1局が100手を超えるので全てのパターンを読み切るのは不可能。全ての手を読み切る(ゲームを完全に解読する)のと強くなるのは異なる。 ・コンピュータは先を読むのが得意。例えば人間がある方向性を示し、コンピュータがそれをシュミレートする。ただし、コンピュータの考え方(どのように考えるか)は理解しておかなければならない。 ・将棋は完全情報ゲーム。正確には、二人零和有限完全情報ゲーム。偶然の要素が全くなく、全ての情報が等しくプレイヤーに開示されている。 ・手を読むことと局面を評価することは異なる。 ①手を読むこと。 ・ミニマックス戦略(自分は自分の点数を最大にし、相手は逆に最小にする戦略)、アルファベータ戦略(考える必要のない選択肢は枝狩りする) ・人間であれば誘導したい局面があって、そこに向かうように手を指す(そうなのか!)が、コンピュータはとりあえず読んでみて最もよさそうなものを選択する。 ・コンピュータの手にはコンテクスト(文脈)がない。左を攻めたと思ったら右に手を出したり。。 ②局面評価する。 ・例えば、銀の位置をポイント化する。駒得、手得のポイント化。ボナンザは約1万あるパラメータを自分自身でチューニングすることができる。 ・序盤、中盤1、中盤2、終盤と4つの局面を持っている。序盤~中盤1は定石を、終盤は詰将棋モードになる。コンピュータは手を機械的に読むのは得意なため終盤戦は非常に強い。(1000手を超える詰将棋もあっさり解いてしまう)
Posted by