- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
誰かのためなら人はがんばれる 国際自立支援の現場でみつけた生き方
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | かんき出版 |
発売年月日 | 2010/12/20 |
JAN | 9784761267254 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
誰かのためなら人はがんばれる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
誰かのためなら人はがんばれる
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
国際復興や東日本大震災では石巻地区を中心に活動を続けているJENの木山さんの著書。 「ひとりひとりの幸せを、自立を支えることでサポートする」 というミッションが繰り返し説かれています。 「食べ物に困っている人に、魚を支給し続けるのではなく、釣竿を渡すのでもなく、釣竿の作り方から...
国際復興や東日本大震災では石巻地区を中心に活動を続けているJENの木山さんの著書。 「ひとりひとりの幸せを、自立を支えることでサポートする」 というミッションが繰り返し説かれています。 「食べ物に困っている人に、魚を支給し続けるのではなく、釣竿を渡すのでもなく、釣竿の作り方から教えるようなプロジェクトを作るようにする」 と書かれています。 「自立」を自分の力だけでできると考えるのは傲慢だと僕は思います。一方で、他人の自立をサポートできる人は自分自身が「自立」できていないと難しい。だからこそ、「自立支援」という考え方は価値が高いと思います。 さらに、「職員の心身の健康に優先するプロジェクトはない」 これがJENの絶対のルールだそうです。 確かに、自立を支える側が元気でなければ、他人の自立支援なんてあり得ない、と思います。 また、木山さんの(OL時代からの)仕事での試行錯誤が書かれていて、普通にビジネス書として読むことも可能です(ただ、それだけだともったいない)
Posted by
支援の舞台でがんばっている人、がんばりすぎないで!!って心配になるような人が、どういう想いで仕事をしているのか、一端が見える一冊。 国際協力5つのお願い ①知ってください ②行動してください ③続けてください ④忘れないでください ⑤伝えてください 他にも通じる気がする大切なこと...
支援の舞台でがんばっている人、がんばりすぎないで!!って心配になるような人が、どういう想いで仕事をしているのか、一端が見える一冊。 国際協力5つのお願い ①知ってください ②行動してください ③続けてください ④忘れないでください ⑤伝えてください 他にも通じる気がする大切なこと。できることを今日からやろう!
Posted by
ボランティアに関心がある人もない人も読んで欲しい一冊。堅苦しい本じゃないから、ボランティアしたことない人でも読みやすいと思う。ボランティアしたことある人はそのときに感じた もやもや や しこり が少しは取り除かれるんじゃないかな〜。 最初はよくある国際協力の本やなって思ったけど、...
ボランティアに関心がある人もない人も読んで欲しい一冊。堅苦しい本じゃないから、ボランティアしたことない人でも読みやすいと思う。ボランティアしたことある人はそのときに感じた もやもや や しこり が少しは取り除かれるんじゃないかな〜。 最初はよくある国際協力の本やなって思ったけど、読みすすめていくうちに、木山啓子さんの考え方にひきこまれている自分がいた。木山さんに会ってお話を聞きたい!
Posted by