- 中古
- 書籍
- 書籍
新古今集 後鳥羽院と定家の時代 角川選書481
定価 ¥1,980
1,870円 定価より110円(5%)おトク
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川学芸出版/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2010/12/25 |
JAN | 9784047034815 |
- 書籍
- 書籍
新古今集 後鳥羽院と定家の時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新古今集 後鳥羽院と定家の時代
¥1,870
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
新古今和歌集の成立の過程が時系列で解説されていて、とても理解しやすかった。その主役となった後鳥羽院と藤原定家をはじめ、それを取り巻く人々の生々しい姿が『明月記』『源家長日記』などの引用なども交えられながら、生々しく語られている。それらの人々の息遣いが聞こえるような臨場感があった。...
新古今和歌集の成立の過程が時系列で解説されていて、とても理解しやすかった。その主役となった後鳥羽院と藤原定家をはじめ、それを取り巻く人々の生々しい姿が『明月記』『源家長日記』などの引用なども交えられながら、生々しく語られている。それらの人々の息遣いが聞こえるような臨場感があった。 なるほど、新古今和歌集がこんなふうにして出来上がったのか、とイメージが膨らんだ。 実際にこの和歌集を読んでみようといえ意欲がわいてきた。
Posted by
後鳥羽院と藤原定家という個性的な人物の交流を中心に、彼らを取り巻く王朝文化の歴史的実像についての解説をおこなっている本です。 たぐいまれなヴァイタリティをもつ帝王であった後鳥羽院は、従来にはないあたらしい歌壇を形成しました。それまでの守旧的な歌風に代わって、俊成・定家父子に代表...
後鳥羽院と藤原定家という個性的な人物の交流を中心に、彼らを取り巻く王朝文化の歴史的実像についての解説をおこなっている本です。 たぐいまれなヴァイタリティをもつ帝王であった後鳥羽院は、従来にはないあたらしい歌壇を形成しました。それまでの守旧的な歌風に代わって、俊成・定家父子に代表される新鮮な歌風が受け入れられ、そのなかで『新古今和歌集』の編纂という大事業がおこなわれます。本書は、その経緯をていねいに追いかけるとともに、慈円や俊成卿女、式子内親王などの歌人たちをとりあげ、歌の鑑賞とその人物像についての説明がなされています。他方で、和歌よりも『方丈記』に代表される散文の分野でその才能を発揮した鴨長明や、『古事談』の著者である源顕兼、『建礼門院右京大夫集』の右京大夫など、後鳥羽院の歌壇に容れられなかった人物についてもページを割いて、後鳥羽院を中心とするこの時代の文化のありかたを、その内側と外側からえがき出しています。 後鳥羽院と定家はたがいにその才能を認めあっていながらも、性格的にそりのあわない両者のあいだにはたびたび緊張が走り、とりわけ定家が活動的な後鳥羽院のさまざまな試みに憂慮していたことが、『明月記』の叙述などを手がかりに論じられます。その後、承久の乱に敗北した後鳥羽院は沖に流され、両者の交流は絶えることになりますが、本書ではおなじ文化的な空気を呼吸していた人物として、二人のその後の活動をたどっています。
Posted by
面白かったー! 定家のこだわりもわかるし、なにより後鳥羽の和歌に対する熱意がすごい! 2人の晩年までを丁寧におってくれて、たっぷり味わえる本。
Posted by