- 中古
- 書籍
- 新書
悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史 講談社+α新書
定価 ¥921
220円 定価より701円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2010/12/20 |
JAN | 9784062726900 |
- 書籍
- 新書
悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
8件のお客様レビュー
テレビの時代劇に出てくる代官さんは悪代官が多いけれど、実際の江戸時代の代官さんは今の一般国家公務員同様苦労多くて益が少なく、実直で優秀な実務家が多かったという。 むしろテレビでは良い人の「遠山の金さん」のモデルの遠山金四郎さんは天保の改革で芝居小屋を閉鎖しようとした幕府に反対した...
テレビの時代劇に出てくる代官さんは悪代官が多いけれど、実際の江戸時代の代官さんは今の一般国家公務員同様苦労多くて益が少なく、実直で優秀な実務家が多かったという。 むしろテレビでは良い人の「遠山の金さん」のモデルの遠山金四郎さんは天保の改革で芝居小屋を閉鎖しようとした幕府に反対したことで歌舞伎役者の支持を得たからイケメン有能奉行として芝居になっただけで実際は見た目も能力も微妙な方だったらしい。 この本を読んで実際の歴史とTVで知っている話は全然違ったりするのだな…と思いました。メディアの影響って大きいね。
Posted by
江戸時代を描いたドラマでも小説でも漫画でも悪者の代名詞として使われてしまう悪代官。 しかしこの本を読むと代官への認識が180度変わるだろう。 薄給で多忙ですすんでなりたがる人の殆どいない中間管理職。 困窮した領民の為に私財を投げうったり切腹覚悟で行動を起こしたりした代官のなんと多...
江戸時代を描いたドラマでも小説でも漫画でも悪者の代名詞として使われてしまう悪代官。 しかしこの本を読むと代官への認識が180度変わるだろう。 薄給で多忙ですすんでなりたがる人の殆どいない中間管理職。 困窮した領民の為に私財を投げうったり切腹覚悟で行動を起こしたりした代官のなんと多いことか。 それなのに現在はやたらと町奉行が英雄視され代官は悪いことをするという認識がまかり通っている。 演出と史実を混同してしまうのも悪いといえば悪いが、名代官を主役にしたものがなさすぎるのもどうかと思う。 読めばわかるが、史実にのっとった名奉行は殆どおらず名代官の多さにびっくり。 そして時代が下がるにつれての町奉行の腐敗ぶりにもびっくり。 そして学校の教科書で習った歴史のいい加減さにも更にびっくり。 士農工商の厳しい身分制度で一生身分が変わらないなんて事はなく、才覚があれば農民から幕府の要職にまで上り詰めることも不可能ではなかったんだよねぇ。 さらにはかなりの訴訟社会でもあった訳だ。 農民も町民も庶民もなにかありゃぁバンバン訴え出てたと。 こんなの学校では習わなかったもんなぁ。 試験の為の勉強より、こういった話を授業で沢山した方が確実に歴史を面白いと思う人が増えるだろうに。 とこの手の本を読むと毎回思う。
Posted by
江戸時代の「代官」の仕事ぶりについて、史料から明らかにしようとしている本。代官とは、天領(幕府領)の政務を取り仕切る多忙な役人であり、下級の旗本が務めることが多かったらしい。すなわち、現場の最前線で実務を指揮統括する立場であり、苦労が多いのに実入りが少なく、割に合わないポジション...
江戸時代の「代官」の仕事ぶりについて、史料から明らかにしようとしている本。代官とは、天領(幕府領)の政務を取り仕切る多忙な役人であり、下級の旗本が務めることが多かったらしい。すなわち、現場の最前線で実務を指揮統括する立場であり、苦労が多いのに実入りが少なく、割に合わないポジションであったことは、現代とそれほど事情は変わらない。本書によると、災害や飢饉で困窮した民を救った結果、借金を返せなくなって切腹した代官は枚挙に暇がない。また、部下の役人が悪事を働くと、民衆はすぐに江戸に直訴に行き、代官は監督責任を問われ罷免されてしまう。3代続いた代官はいないとも言われるほど、代官の職は過酷であった。江戸時代の270年の平和を支えていたのは、江戸にいた将軍や老中や奉行ではなく、地域に根ざし、善政を布いた代官だったのかもしれない。水戸黄門に登場するようなステレオタイプな代官像を覆す良書。(いわゆる「悪代官」もいないわけでは無かったらしいが)
Posted by