1,800円以上の注文で送料無料

最高齢プロフェッショナルの教え
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-05

最高齢プロフェッショナルの教え

徳間書店取材班【著】

追加する に追加する

最高齢プロフェッショナルの教え

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店
発売年月日 2010/12/17
JAN 9784198630812

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

最高齢プロフェッショナルの教え

¥220

商品レビュー

4.1

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/22

いろいろな分野の第一線を現役でつとめている、プロフェッショナル達に取材をしまとめたもの。ほとんどが戦前生まれの第一人者である。 面白かった。彼らに共通することは、とにかく一つのことに興味をもったら、それをとことん極めること。もちろん、途中で戦争に行かなければならなかったり、災害に...

いろいろな分野の第一線を現役でつとめている、プロフェッショナル達に取材をしまとめたもの。ほとんどが戦前生まれの第一人者である。 面白かった。彼らに共通することは、とにかく一つのことに興味をもったら、それをとことん極めること。もちろん、途中で戦争に行かなければならなかったり、災害にあったり、苦労も経験している。難しいのは、彼らより先に同じ道をたどった人がいないので、フロンティアであることだ。 皆さんとても謙虚で、高齢になった今でも仕事を楽しみ、まだ技術を改良できると努力を続けている。皆さんとても若々しくて、生き生きとしている。こういう風になりたいなと思った。

Posted by ブクログ

2018/12/30

さまざまな世界の最高齢プロフェッショナル(現役)をインタビューし、教訓をまとめたものです。 長年プロとしての経験から語る言葉は現実味があり、重みがありる、それを強く感じました。 自分はまだまだ精進が足りないと感じます。 仕事の壁にあたったり、苦しい時に読み返したい本です。 ...

さまざまな世界の最高齢プロフェッショナル(現役)をインタビューし、教訓をまとめたものです。 長年プロとしての経験から語る言葉は現実味があり、重みがありる、それを強く感じました。 自分はまだまだ精進が足りないと感じます。 仕事の壁にあたったり、苦しい時に読み返したい本です。 「人の役になんて、たたんでもええやん。今、面白いと思うほうが、先だ」(78歳・ギター職人・矢入一男) 「人から求められることは大切にしなきゃいかん」(90歳・DJ・安藤延夫) 「稼げるようになるために、まずは「真似」から始める」(85歳・落語家・桂米丸) 「足りないものに目をつぶったら、そこでおしまい」(89歳・ピアニスト・室井摩耶子) 「せっかく生まれてきたんだから、僕は死ぬまで進歩したい」(88歳・パイロット・高橋淳)  「103年生きていて思うのは、人生は公平だっていうこと。苦労したら同じだけ恵みがある」(103歳・声楽家・嘉納愛子)

Posted by ブクログ

2018/10/20

やなせたかしを始め、各分野で最高齢の現役たちが語る仕事論。つまらない仕事でも粛々と続けた人、早々に見切りをつけた人、放蕩生活しつつも定年近くで天職を見つけた人。現役を続けるに至った方法論はそれぞれだが、全員が現在進行形で仕事、もとい生活を楽しんでる様がかっこ良くてたまらない。まさ...

やなせたかしを始め、各分野で最高齢の現役たちが語る仕事論。つまらない仕事でも粛々と続けた人、早々に見切りをつけた人、放蕩生活しつつも定年近くで天職を見つけた人。現役を続けるに至った方法論はそれぞれだが、全員が現在進行形で仕事、もとい生活を楽しんでる様がかっこ良くてたまらない。まさにこれこそがライフワークバランスの極み。老後を考える前に読んでおきたい一冊。

Posted by ブクログ