![氷結鏡界のエデン(5) 絶対聖域 富士見ファンタジア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016480976LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-10-03
氷結鏡界のエデン(5) 絶対聖域 富士見ファンタジア文庫
![氷結鏡界のエデン(5) 絶対聖域 富士見ファンタジア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016480976LL.jpg)
定価 ¥682
110円 定価より572円(83%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 富士見書房 |
発売年月日 | 2010/12/17 |
JAN | 9784829135976 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
氷結鏡界のエデン(5)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
氷結鏡界のエデン(5)
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.9
10件のお客様レビュー
この巻から「統政庁」など天結宮の外側の人間も関わってきて、 展開が大きく動き出しますね。 口絵でもラヴラヴなヒーローヒロインにほっこりしつつも、 この後から大きく波乱の展開になっていくんですよね… 2巻の「禁断水晶」に続き、今回も「詠使い」を読んでいると およ?と思う「ミクヴァ...
この巻から「統政庁」など天結宮の外側の人間も関わってきて、 展開が大きく動き出しますね。 口絵でもラヴラヴなヒーローヒロインにほっこりしつつも、 この後から大きく波乱の展開になっていくんですよね… 2巻の「禁断水晶」に続き、今回も「詠使い」を読んでいると およ?と思う「ミクヴァの緋眼」が登場。 これらもからめかなりこの後も「詠使い」と大きく関わる要素が出てきますね。 考えてみれば当初(詠使い最終巻での「エデン」予告) から世界の繋がりはほのめかされてましたね。 前半の巻ではこの巻が1番面白かったです。 この巻以降は結構ハードになっていきます。
Posted by
さぁ来た来た、コチラの『祓戈の到極者』。268ページから280ページ、挿絵の入ったところは鳥肌モノでした。揺るがない想いの強さにただただ感服します。シェルティスや他のメンバーもいいけど、この人の強さは私的に格別ですね。他にも「空白」って単語も出てきたし、マハ・イグニド陣営もじわじ...
さぁ来た来た、コチラの『祓戈の到極者』。268ページから280ページ、挿絵の入ったところは鳥肌モノでした。揺るがない想いの強さにただただ感服します。シェルティスや他のメンバーもいいけど、この人の強さは私的に格別ですね。他にも「空白」って単語も出てきたし、マハ・イグニド陣営もじわじわ話に絡みつつあるし、ラストのツァリも気になる引きだったしで、盛り上がってまいりました。
Posted by
第5巻を読破。 統政庁へ向かうシェルティスやユミィたち。 会議が中心のお話になるのかと思えば、シェルティスに隠密の任務がきて。 「天の車」の「第一」さんがとてもおもしろくて憎めない人だw そしてイシュタルさん。 妹第一主義で、妹最優先で、妹大好きなお姉ちゃん。 イシュ...
第5巻を読破。 統政庁へ向かうシェルティスやユミィたち。 会議が中心のお話になるのかと思えば、シェルティスに隠密の任務がきて。 「天の車」の「第一」さんがとてもおもしろくて憎めない人だw そしてイシュタルさん。 妹第一主義で、妹最優先で、妹大好きなお姉ちゃん。 イシュタルさんみたいな生き方もあるんだな、と思った。 読んでて思ったのだけれど、三年そこそこで顔忘れるとかはないと思うんだ。 よっぽど印象が薄ければ覚えるとかないだろうけれど。 シェルティスはいい意味でも悪い意味でも目立っていただろうし。 そんなことを思いながらイシュタルさんとシェルティスとのやり取りを読んでいました。 怪しい人――イグニドさん。 さらに怪しさ倍増(笑) だがしかし。 ラストのラストで衝撃走った。 ただの依り代とかでなく、ご本人さまだったとは…。 ちょー演技派なツァリさんに脱帽です。
Posted by