
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-03
ももこのよりぬき絵日記(2) 集英社文庫

定価 ¥935
440円 定価より495円(52%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2010/12/20 |
JAN | 9784087466423 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)
- 書籍
- 文庫
ももこのよりぬき絵日記(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ももこのよりぬき絵日記(2)
¥440
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
シリーズ2作目。2002-2004年あたり。 当時の世相が、現在のそれとちょっと似ていて(戦争とか…)、「あー、人間ってつくづく学ばない生き物だな」とちょっと悲しくなったりした。 エッセイとイラストはかわいい。私も日常の面白いことやくだらないことを大切にしたいな。
Posted by
学芸会で“その他大勢役”の息子に、かえってホッとし、漫画『ちびまる子ちゃん』を読んだ息子から「お母さんがまる子なんて、かわいーっ」と言われ、複雑な心境に…。アメリカから一時帰国した親友たまちゃんと15年ぶりの再会で丸2日話し続け、アニメのテーマ曲を忌野清志郎さんに歌ってもらったり...
学芸会で“その他大勢役”の息子に、かえってホッとし、漫画『ちびまる子ちゃん』を読んだ息子から「お母さんがまる子なんて、かわいーっ」と言われ、複雑な心境に…。アメリカから一時帰国した親友たまちゃんと15年ぶりの再会で丸2日話し続け、アニメのテーマ曲を忌野清志郎さんに歌ってもらったりと、子育てや日常生活や仕事にまつわる楽しいエピソードがつまった、絵日記シリーズ第二弾。 ちびまる子ちゃんやコジコジが大好きな息子さんが可愛い。お母さんが描いているなら、尚更だよね。 辛いニュースがある中で、くだらないことで明るく楽しくなってほしいというさくらももこさんの頑張りが伝わってくる。
Posted by
さくらももこさんは日々の小さな事でも幸せに感じられる人なんだなぁと改めて思いました。 だから『ちびまる子ちゃん』が描けたんだなぁと思いました。 私はどちらかというと日々の辛いことや面倒な事、過去の嫌だった事ばっかり思って生活しているので、人生もったいないなと思った。 あと、この本...
さくらももこさんは日々の小さな事でも幸せに感じられる人なんだなぁと改めて思いました。 だから『ちびまる子ちゃん』が描けたんだなぁと思いました。 私はどちらかというと日々の辛いことや面倒な事、過去の嫌だった事ばっかり思って生活しているので、人生もったいないなと思った。 あと、この本は2004年に描かれたもので、さくらももこさんはとても健康に気を使っていて、でもあと14年の命なんだよなぁと思って読んでいると少し、いや、だいぶ切なくなりました。 でも、本当に本当に楽しい人生だったんだと思う。
Posted by