
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-38
ソーシャルメディア 入門から業界動向までひと目でわかる 図解ビジネス情報源

定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2010/12/10 |
JAN | 9784048688581 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
ソーシャルメディア
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ソーシャルメディア
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
12件のお客様レビュー
ソーシャルメディアの概要をあらわしている。 数値や国内・国外の事例に対しても丁寧に説明をしており、この時代に何が話題になったかを知るには、適している。 最後の章「ソーシャルメディアの未来」にて、Facebookが日本で流行るかどうかのアンケート結果があったら、実名を出すことには抵...
ソーシャルメディアの概要をあらわしている。 数値や国内・国外の事例に対しても丁寧に説明をしており、この時代に何が話題になったかを知るには、適している。 最後の章「ソーシャルメディアの未来」にて、Facebookが日本で流行るかどうかのアンケート結果があったら、実名を出すことには抵抗があるとして、ネガティブな意見が大半だった。 実名を徹底したFacebookと、非実名の流れを受け入れざる得なかったMixiとでは、ソーシャルグラフの生成や形成に大きな差がでて、今にいたるのではないでしょうか。 おさらいという意味で、参考になった本。
Posted by
ソーシャルメディアで大事なことは? →ソーシャルメディアの口コミパワーにより消費者主導に変わってきたことにより、原点回帰つまり良い商品、サービスを開発し提供することといかに多くの購入者にその体験談を伝えてもらうかが重要 コミュニティ運用に大事なのは、 1.コミニティーの開設目的...
ソーシャルメディアで大事なことは? →ソーシャルメディアの口コミパワーにより消費者主導に変わってきたことにより、原点回帰つまり良い商品、サービスを開発し提供することといかに多くの購入者にその体験談を伝えてもらうかが重要 コミュニティ運用に大事なのは、 1.コミニティーの開設目的を決める 2.顧客視点の明確化 3.顧客の心をくすぐるコンテンツを検討 4.初期の集客手段を考える 5.口コミ誘発の仕掛けを施す 6.ガイドライン設置
Posted by
ざっと一通りのソーシャルメディアの業界動向とアプリケーションが理解できた。でもやはり本で読むだけでなく実際にツールを使用してみないと実感できないと感じた。
Posted by