1,800円以上の注文で送料無料

年収が上がる人はどっち?稼ぐ人の思考法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-31

年収が上がる人はどっち?稼ぐ人の思考法

竹内謙礼【著】

追加する に追加する

年収が上がる人はどっち?稼ぐ人の思考法

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2010/12/01
JAN 9784806139041

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

年収が上がる人はどっち?稼ぐ人の思考法

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/08/07

①稼ぐ人材になるには? ・統率力 ・行動 ・こだわりは最大の機会損失 ・トラブルは電話で ・メモを取って聞く ・細かい心遣いで売り上げは大きく変わる ・使いにくいものは買い替える ・机上の整理 ・プレゼンは最初から話を盛り上げる ・HPに電話番号を大きく載せる ・耳の痛い話を聞く...

①稼ぐ人材になるには? ・統率力 ・行動 ・こだわりは最大の機会損失 ・トラブルは電話で ・メモを取って聞く ・細かい心遣いで売り上げは大きく変わる ・使いにくいものは買い替える ・机上の整理 ・プレゼンは最初から話を盛り上げる ・HPに電話番号を大きく載せる ・耳の痛い話を聞く ・チラシは写真を大切に ②稼げるチームにするための従業員との接し方は? ・ランチで仕事の話をする ・仕事内容に楽しさを求める ・不可能そうなことを提案 ・ランキングの金を払う ・独断で戦略を決める

Posted by ブクログ

2014/03/22

変化することに対して悪くなるかもしれないというリスクばかり考えていては新しいことには何もチャレンジできない。 お金をもらっている以上、仕事は苦労が多くて当たり前。 自分の行動が周囲の人間に大きな影響を与えることを理解する。机の上を整理整頓する。

Posted by ブクログ

2013/08/15

稼ぐ人について知りたくて読書。 2問形式で、稼ぐ、平社員、上司、経営者と構成されている。 氣づきは、 相手にどう見られているのかもっと意識すること。 氣づくこと。 相手によって柔軟に態度を変えることも必要。 こだわりよりも流行やニーズに敏感になる。 詐欺ビジネスからもヒントを...

稼ぐ人について知りたくて読書。 2問形式で、稼ぐ、平社員、上司、経営者と構成されている。 氣づきは、 相手にどう見られているのかもっと意識すること。 氣づくこと。 相手によって柔軟に態度を変えることも必要。 こだわりよりも流行やニーズに敏感になる。 詐欺ビジネスからもヒントを得る。 上手に自慢話をする。 競争しないビジネスを考える。 2問形式というスタイル上仕方ない面もあるが著者の断定的な表現が多く、好き嫌いと意見が分かれると思われる。 読書時間:約40分

Posted by ブクログ

関連ワードから探す