![わたしの病気は何ですか? 病理診断科への招待 岩波科学ライブラリー177](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016476601LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-16
わたしの病気は何ですか? 病理診断科への招待 岩波科学ライブラリー177
![わたしの病気は何ですか? 病理診断科への招待 岩波科学ライブラリー177](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016476601LL.jpg)
定価 ¥1,320
385円 定価より935円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2010/12/08 |
JAN | 9784000295772 |
- 書籍
- 書籍
わたしの病気は何ですか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
わたしの病気は何ですか?
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
「フラジャイル」が好きなのでこの本を手に取りました。 ちなみにこの本の方が出版は先です。 病理医とは?を簡単に紹介してくれています。 フラジャイルを読んでいる方にはお馴染みの内容かと思います。 検査法については若干詳しく書かれており、全て完璧にこなす森井くん(技師ね)はやっぱりデ...
「フラジャイル」が好きなのでこの本を手に取りました。 ちなみにこの本の方が出版は先です。 病理医とは?を簡単に紹介してくれています。 フラジャイルを読んでいる方にはお馴染みの内容かと思います。 検査法については若干詳しく書かれており、全て完璧にこなす森井くん(技師ね)はやっぱりデキる人なんだなと。笑 病理医を社会(市民)に啓蒙していくためには病理医を扱うドラマ等も必要といったことが書かれています。 私、まんまと策にはまって関連書籍まで手に取ってる!
Posted by
病理という言葉が何を指すのか、病理医と呼ばれる人たちは医療のどのパートを担っているのかをよく知ることができました。実際の検体を分析して原因を突き止める仕事は医療現場に必要不可欠であり、その責任を任される病理医という仕事に憧れを抱きました。
Posted by
一般の方に病理医の仕事を広く知ってもらおうとして書かれた本です。 この本の中に自己紹介のときに専門は病理医と言ったら、料理医と聞き間違えられたというエピソードが載っていました。 少々盛ってますよね、そこまで知られてないってことはないでしょう。 病理医というと、山崎豊子さんの小説「...
一般の方に病理医の仕事を広く知ってもらおうとして書かれた本です。 この本の中に自己紹介のときに専門は病理医と言ったら、料理医と聞き間違えられたというエピソードが載っていました。 少々盛ってますよね、そこまで知られてないってことはないでしょう。 病理医というと、山崎豊子さんの小説「白い巨塔」を読んだり、テレビドラマで見たことがある方には、悪役外科医の財前五郎に真っ向から反対する善良な病理医、里見脩二のイメージが強いのではないでしょうか。 だからなんかとてもかっこいい存在に思えます。 でも病理医のなり手は少なく、産婦人科や小児科医よりも不足しています。 全国で2869人が病理医として登録されていますが、実働しているのは千数百人だそうです。 この数で、年間千数百万件でる病理組織を見るのですから大変な労力だと思います。 病理医は、外科手術の後に組織を顕微鏡で見て悪性か良性か最終診断をつけます。 結構ストレスフルな仕事だと思います。 http://ameblo.jp/nancli/entry-11615895442.html
Posted by