1,800円以上の注文で送料無料

池波正太郎に届ける「おせち」
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

池波正太郎に届ける「おせち」

近藤文夫【著】

追加する に追加する

池波正太郎に届ける「おせち」

定価 ¥2,200

¥660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2010/11/10
JAN 9784480878328

池波正太郎に届ける「おせち」

¥660

商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/08/27

山の上ホテル・てんぷら近藤から池波家に届けられるおせちのなかから家庭で作れるレシピを紹介すると共に、山の上ホテルに至る近藤氏の少年時代、池波正太郎との出会い、山の上ホテルからてんぷら近藤までの経緯等読むべき情報が多い。ただ、山の上ホテル修行時代が約5年と短いために修行中のの記述は...

山の上ホテル・てんぷら近藤から池波家に届けられるおせちのなかから家庭で作れるレシピを紹介すると共に、山の上ホテルに至る近藤氏の少年時代、池波正太郎との出会い、山の上ホテルからてんぷら近藤までの経緯等読むべき情報が多い。ただ、山の上ホテル修行時代が約5年と短いために修行中のの記述は少ない。おせちのレシピとしても秀逸で保存し手元におくべき本。

Posted by ブクログ

2012/01/31

僕は神奈川に住んでいますが、すぐ東京なのでどちらでも故郷のように感じてしまいます。東京の郷土料理というのを皆さんはご存知でしょうか?僕も最近調べ物をしながら知りました。なんと!天麩羅は江戸料理とされていて古くから伝わる東京の郷土料理なのだそうです。普段食卓にも並び当たり前に食べら...

僕は神奈川に住んでいますが、すぐ東京なのでどちらでも故郷のように感じてしまいます。東京の郷土料理というのを皆さんはご存知でしょうか?僕も最近調べ物をしながら知りました。なんと!天麩羅は江戸料理とされていて古くから伝わる東京の郷土料理なのだそうです。普段食卓にも並び当たり前に食べられてきたものがそうだったなんて初めて知りました! 関西に天麩羅が伝わったのは明治とされていて、他の場所に至っては大正時代の関東大震災により家を無くした職人さんが各地に飛び、広まったとされています。 天麩羅は何かで読んだ記憶があって主流とされている系統が江戸時代から続く老舗の2系統にそこに割って入ったのが山の上系だろう。今ではその山の上系もメジャーになり、多くの出店が見かけられます。その筆頭が池波先生に愛されたこちらの本の著者でもある近藤の親方。山の上系とは親方が作り上げたものだと思っています。 親方のエピソードを読んでいると本当に羨ましいと思う反面、多くの著名人の方に愛されるのは親方の持ってる何かなのだろうと感心という言葉は生意気ではあるが、感心してしまう。今年の夏で親方とお付き合いさせていただいて丸2年を迎えるが、たくさんのことを教わっている。 口に出すことは無くても親方の笑顔を見て気づかされることがあったり、かけてくれる言葉の言い回しで気づいたりと本当に勉強になっています。仕事の為に暖簾をくぐるのではなく、春が来たら春の味覚を楽しみに親方の目の前に座り込んでみたい!

Posted by ブクログ

2011/09/03

てんぷら近藤の主人である、近藤文夫氏の作家池波正太郎への思慕敬慕溢れる一冊。 これを読んでからお店に伺えば、さらに美味しく感慨深く頂けようというもの。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品