1,800円以上の注文で送料無料

古書修復の愉しみ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

古書修復の愉しみ

アニー・トレメルウィルコックス【著】, 市川恵里【訳】

追加する に追加する

古書修復の愉しみ

定価 ¥3,080

¥1,815 定価より1,265円(41%)おトク

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2010/11/20
JAN 9784560081037

古書修復の愉しみ

¥1,815

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/02

ビル・アンソニーという古書修復家の弟子になった著者。修復の仕事は単純作業の繰り返しですが、失敗は許されません。一冊に数ヶ月かかることもあり、専門知識と技術が必要な欧米では伝統的な手仕事。著者が弟子として過ごした日々は新しい発見で溢れています。

Posted by ブクログ

2013/01/25

古書への愛着 著者はレトリックのドクターを持っているだけあって、表現が豊かであり、説明するには煩雑な古書修復のための手の動きまでイメージが伝わってくる。古書の修復とはここまで奥深い仕事なのかと感嘆してしまう。愛する古書に向き合う著者の姿に惹きつけられて、やっばり自分は本が好きなの...

古書への愛着 著者はレトリックのドクターを持っているだけあって、表現が豊かであり、説明するには煩雑な古書修復のための手の動きまでイメージが伝わってくる。古書の修復とはここまで奥深い仕事なのかと感嘆してしまう。愛する古書に向き合う著者の姿に惹きつけられて、やっばり自分は本が好きなのだと再確認してしまった。

Posted by ブクログ

2012/06/07

物語・・・というか手記に近いのか・・・としても、古書修復師という職業を知る本当しても、とても興味を持って読めた本です。前以て、本の部分名称と修復と製本に使う道具を書いた図鑑を読んだりしていたので、尚興味深かったです。ただ、職業としては、やっぱり日本では目指しづらいというのが甚だ残...

物語・・・というか手記に近いのか・・・としても、古書修復師という職業を知る本当しても、とても興味を持って読めた本です。前以て、本の部分名称と修復と製本に使う道具を書いた図鑑を読んだりしていたので、尚興味深かったです。ただ、職業としては、やっぱり日本では目指しづらいというのが甚だ残念。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品