![鍵の秘密 福音館創作童話シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001646/0016460491LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-05
鍵の秘密 福音館創作童話シリーズ
![鍵の秘密 福音館創作童話シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001646/0016460491LL.jpg)
定価 ¥3,080
220円 定価より2,860円(92%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 2010/11/19 |
JAN | 9784834026030 |
- 書籍
- 児童書
鍵の秘密
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鍵の秘密
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
異世界に通じる奇妙な鍵を手にしたノボル。そこで王位継承に関わる陰謀を阻止して欲しいと頼まれるのだった。またその世界には2年前に蒸発した父親が囚われてるという。 鍵のかかった扉を魔法の鍵で開けるだけでどこでも異世界への扉となるという設定が面白いです。そのため学校のあらゆる扉で異世界...
異世界に通じる奇妙な鍵を手にしたノボル。そこで王位継承に関わる陰謀を阻止して欲しいと頼まれるのだった。またその世界には2年前に蒸発した父親が囚われてるという。 鍵のかかった扉を魔法の鍵で開けるだけでどこでも異世界への扉となるという設定が面白いです。そのため学校のあらゆる扉で異世界の城のアチコチへと行き来する。それだけでもドキドキワクワクです。 人々の恐れが城を覆い城壁を増殖させる。そのため人々は外を恐れ光をも恐れる。勇気とは何か、恐れとは何かが問われるのですが、そこに示されるのは実に抽象的なものです。最後も全てがつまびらかになるものではありません。もしかすると、あの人はあの人なのではないか。陰謀の真の意味合いはこうではないかと予見させる部分は散りばめられているのですが。 700ページ近い分厚さに箱入りハードカバーという装丁、なかなか重厚ですが作品世界と相まり物語世界にどっぷりと浸ることができ素敵です。
Posted by
こちらの世界で施錠された扉を「その鍵」で開くと、「あちらの世界」につながっている。 こちらとあちらの世界が地理上同じ距離感持ってるようなあたりが面白くて好き。 ただ、ちょっと終盤どういうことだかよくわからない部分が多くて、んんー?もうちょっとくわしく…って思ったけど、まあファンタ...
こちらの世界で施錠された扉を「その鍵」で開くと、「あちらの世界」につながっている。 こちらとあちらの世界が地理上同じ距離感持ってるようなあたりが面白くて好き。 ただ、ちょっと終盤どういうことだかよくわからない部分が多くて、んんー?もうちょっとくわしく…って思ったけど、まあファンタジーだし、その辺は想像力に任されてるのかな…
Posted by
奇妙な男から鍵を渡されたノボル。男が消えた物置の扉にその鍵を差し込んで開けると、そこは別の世界に繋がっていた! 鍵のかかった扉ならどこでも開くことの出来るその鍵が、ノボルを驚くべき冒険へと導く。もうひとつの世界を崩壊から救えるのか? 蒸発したノボルの父は、その世界にいるのか? ...
奇妙な男から鍵を渡されたノボル。男が消えた物置の扉にその鍵を差し込んで開けると、そこは別の世界に繋がっていた! 鍵のかかった扉ならどこでも開くことの出来るその鍵が、ノボルを驚くべき冒険へと導く。もうひとつの世界を崩壊から救えるのか? 蒸発したノボルの父は、その世界にいるのか? どんなファンタジーとも似ていない、独創的な設定が魅力的。学校と異世界が扉ひとつで隣り合っているなんて、それだけでもワクワクしてしまう。こんな鍵を自分が持っていたら、と思わずにいられない。
Posted by