- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
ネイティブに伝わるビジネス英語700 出社してから帰るまで
定価 ¥979
110円 定価より869円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスコム |
発売年月日 | 2010/10/29 |
JAN | 9784776206378 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 新書
ネイティブに伝わるビジネス英語700
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ネイティブに伝わるビジネス英語700
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.6
9件のお客様レビュー
Good question!って「いい質問ですね」って意味じゃないの? What do you mean?って聞き返しちゃダメなの? 日本人が言いがちな残念フレーズとネイティブに正しく伝わるフレーズを対比して解説してくれるビジネス英語フレーズ集。 外国人とビジネスしている人に...
Good question!って「いい質問ですね」って意味じゃないの? What do you mean?って聞き返しちゃダメなの? 日本人が言いがちな残念フレーズとネイティブに正しく伝わるフレーズを対比して解説してくれるビジネス英語フレーズ集。 外国人とビジネスしている人にとっては、「それ、早く言ってよ〜ぉ」な一冊!
Posted by
著者はよく雑誌などで見かける語学指導者。オフィスで使う使用頻度の高い英語フレーズをまとめた書籍。 何となく使っているジャパニーズイングリッシュがネイティブには違ったニュアンスになってることを示してくれる。たとえばちょっと手を借りたいときに"Help me"とい...
著者はよく雑誌などで見かける語学指導者。オフィスで使う使用頻度の高い英語フレーズをまとめた書籍。 何となく使っているジャパニーズイングリッシュがネイティブには違ったニュアンスになってることを示してくれる。たとえばちょっと手を借りたいときに"Help me"というと、実は大げさ過ぎる表現になっている。にっちもさっちもいかなくなってどうしようもなく心底困っているときにHelp meが使用される。この場合は"Give me a hand"などが状況に応じた英語表現となる。なるほど。
Posted by
出社から退社まで職場のシーン別によく使うフレーズが700。様々な表現を駆使して参考になるが、英語苦手な自分にとってはシーン別に言い回しは絞ってもらったほうが助かるのも事実。
Posted by