1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

SAPを入れれば会社が変わる 社長のためのSAP ERP入門

鈴木忠雄【監修】, ソフテス【編著】

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BPコンサルティング/日経BPマーケティング
発売年月日 2010/10/22
JAN 9784901823401

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

SAPを入れれば会社が変わる

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/03/12

SAP ERPのモジュールの説明に関する本。 製造業や商社を始めとする幅広い組織に対応し、多くの企業の基幹システムとして採用している、企業の基幹システムのマイクロソフト的な存在のソフト。しかし、一般向けの著書ととしてはあまり本が多くないのが正直なところ。 基幹システムを大きくわけ...

SAP ERPのモジュールの説明に関する本。 製造業や商社を始めとする幅広い組織に対応し、多くの企業の基幹システムとして採用している、企業の基幹システムのマイクロソフト的な存在のソフト。しかし、一般向けの著書ととしてはあまり本が多くないのが正直なところ。 基幹システムを大きくわけると、モノやサービスの流れを扱う「ロジスティクス系」と、カネの流れを扱う「会計系」、そして、ヒトを扱う「人事系」とに分けられる。ロジスティクス系は、SD販売管理、MM購買/在庫管理、PP生産管理の3つのモジュールが主に利用される。(もちろん他にもある。) 会計系は、制度会計に対応したFI財務会計、そして管理会計として会社がどのぐらい儲かっているのかを測るCO管理会計が主である。 そして、人事関連を扱う、HR人事管理。 それに加え、会社を詳しく知るためのDWデータウェアハウスや、SAPが買収したビジネスオブジェクツ社の機能に関してなどもある。 これらの「モジュール」がどんな機能なのかが1冊にまとめられている。

Posted by ブクログ

2011/01/03

この本で解決するかは分からないが。。。 【SAPについて知りたいこと】 ・ERP業界の将来性、動向、主要なプレイヤーは? ・SAPで何が出来るのか?何が変わるのか? ・なぜSAPが支持されるのか? ・経営者にとってどんなデリメリがあるのか? ・ベンダー、ITコンサル、経...

この本で解決するかは分からないが。。。 【SAPについて知りたいこと】 ・ERP業界の将来性、動向、主要なプレイヤーは? ・SAPで何が出来るのか?何が変わるのか? ・なぜSAPが支持されるのか? ・経営者にとってどんなデリメリがあるのか? ・ベンダー、ITコンサル、経営コンサルがどう関わるのか?それぞれの特徴は何か? ・導入において、気をつけるポイントは何か? ・どんな企業が導入するのか? ・導入のコスト、運用のコストはどれくらいか? これくらいは自分の言葉で語れるようになりたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品