1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

ミイラの大研究 なぜ、どのようにつくられたのか 古代人がそこにいる!

近藤二郎【監修】

追加する に追加する

定価 ¥3,080

¥1,815 定価より1,265円(41%)おトク

獲得ポイント16P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2010/11/04
JAN 9784569780955

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

ミイラの大研究

¥1,815

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/01/11

「世界と日本のミイラ12物語」の章が面白かった。 有名なツタンカーメン王のミイラから、ちょっとマイナーな首狩り族のミイラまで、世界にこれだけミイラが作られているのだなと思うと興味深い。 ミイラは死体であるから恐怖の対象でもあるわけだけど、何千年も前に実際に生きていた人間の姿を残し...

「世界と日本のミイラ12物語」の章が面白かった。 有名なツタンカーメン王のミイラから、ちょっとマイナーな首狩り族のミイラまで、世界にこれだけミイラが作られているのだなと思うと興味深い。 ミイラは死体であるから恐怖の対象でもあるわけだけど、何千年も前に実際に生きていた人間の姿を残しているから、私たち現代人が古代人に出会える機会を作ってくれるありがたい存在でもあるように思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品