1,800円以上の注文で送料無料

瞳 百年文庫40
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

瞳 百年文庫40

ラニアン, チェーホフ, モーパッサン【著】

追加する に追加する

瞳 百年文庫40

定価 ¥825

¥440 定価より385円(46%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2010/10/01
JAN 9784591119228

¥440

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/16

ラニアン。本シリーズ収録のラードナー作にも似た口述体の短編。戦間期のアメリカ文学って、こういうタイプの小説が多い印象。 チェーホフは、数あるだろう短編の中から何故これを選んだ?という‥ モーパッサン。独身の高齢女性が風変わりな存在だった昔に、彼女たちの性や情愛が第三者からどのよう...

ラニアン。本シリーズ収録のラードナー作にも似た口述体の短編。戦間期のアメリカ文学って、こういうタイプの小説が多い印象。 チェーホフは、数あるだろう短編の中から何故これを選んだ?という‥ モーパッサン。独身の高齢女性が風変わりな存在だった昔に、彼女たちの性や情愛が第三者からどのように捉えられていたかを知る手がかりになりそう。97/100

Posted by ブクログ

2019/09/19

「ブロードウェイの天使」 愛情が人を変える。 皆が愛さずにはいられない天使のような女の子。 天使が去ったら、また元に戻るんだろうか。 私は、そうじゃないと思う。 表面上は同じであったとしても、少し違った心になって生きていくのだろうと思う。 それは、悲しみや寂しさといった痛みも含ん...

「ブロードウェイの天使」 愛情が人を変える。 皆が愛さずにはいられない天使のような女の子。 天使が去ったら、また元に戻るんだろうか。 私は、そうじゃないと思う。 表面上は同じであったとしても、少し違った心になって生きていくのだろうと思う。 それは、悲しみや寂しさといった痛みも含んでいるのだろうけれど。 「子どもたち」 大人が留守の時のこどもたち。 いつもより瞳がいきいきしている。 いつもはできない賭け事をしてみたり、夜更かしをしてみたり。 子供たちの様子や表情を想像して読むと、かわいい。 声が聞こえてきそうだ。 「悲恋」 人々や自然の様子がいきいきと描かれていて、非常に感情移入しやすく、読みやすかった。 ミス・ハリエットを、いささか馬鹿にし過ぎている口調だけれど、そこから、彼女の容姿の貧弱さが感じられる。 美しい自然の中で、非常に人間らしい心模様が感じられる。 悲しい話なのだろうけれど、どこか清々しさがただよう。 モーパッサンの他の作品も読んでみたい。

Posted by ブクログ

2011/11/19

百年文庫5冊目は「瞳」 収録は ラニアン「ブロードウェイの天使」 チェーホフ「子供たち」 モーパッサン「悲恋」 この取り合わせは何なんだろう。いずれも初めて読む小説だが、共通点のようなものが見い出しづらかった。「子供の愛らしさ」を感じるということでいえばラニアンとチェーホフの...

百年文庫5冊目は「瞳」 収録は ラニアン「ブロードウェイの天使」 チェーホフ「子供たち」 モーパッサン「悲恋」 この取り合わせは何なんだろう。いずれも初めて読む小説だが、共通点のようなものが見い出しづらかった。「子供の愛らしさ」を感じるということでいえばラニアンとチェーホフのものはそうだがモーパッサンのものは外れそうな気がするし、「まっすぐな思い」のようなものを想像すると今度はチェーホフのものが外れそうな気がする。いずれにしてもどれもかなり面白い短編であった。 特に惹かれたのはモーパッサンだろうか。「悲恋」は題名そのまま本当に悲恋である。フランス文学史をあまりちゃんと知らないが、モーパッサンも何かのカテゴリに入れようとすれば「写実」とかいった言葉が出てくるのだったろうか? 描き出し方が非常に上手いというか素晴らしいというかとにかく惹きこまれた。 ミス・ハリエットの心の中に宿ったものはやはり「恋」なのか。悲しい結末が「恋」という言葉にしっかりとした輪郭を与える名短編だと思った。モームの「雨」みたいなものを何となく思い出させる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品