- 中古
- 書籍
- 新書
ポピュリズムヘの反撃 現代民主主義復活の条件 角川oneテーマ21
定価 ¥796
220円 定価より576円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2010/10/10 |
JAN | 9784047102569 |
- 書籍
- 新書
ポピュリズムヘの反撃
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ポピュリズムヘの反撃
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
10件のお客様レビュー
1〜2章、現在のポピュリズムまでの成り立ち 3〜4章、当時の民主党政権の課題と展望 戦後の昭和の時代はうまくやれていたのに、なんで今はうまくいかないんだろう?前と同じやり方で対処できないのかな?という、初心者な私の疑問を解決してくれた。 シンプルにいけば資本家vs労働者の構図のは...
1〜2章、現在のポピュリズムまでの成り立ち 3〜4章、当時の民主党政権の課題と展望 戦後の昭和の時代はうまくやれていたのに、なんで今はうまくいかないんだろう?前と同じやり方で対処できないのかな?という、初心者な私の疑問を解決してくれた。 シンプルにいけば資本家vs労働者の構図のはずだけど、小泉改革によってミスリード的線引き(政治家&市民vs中間団体)とされ、それに踊らされたという印象。 裏表紙の「敵味方を正しく見極めよう!」という一見過激なキャッチコピーに慄いたけど、本来ありもしない対立構造を見せることで余計な分断を煽る人には気をつけよう、という教訓になった。
Posted by
立ち止まって、今の日本の政治状況を再考できる。皮肉なことに、本書だけに影響を受けると、その状況も悪いポピュリズムに陥ることもある。ジャーナリズム(主にテレビと新聞)の劣化が一番、気になる。マクルーハンではないが、「メディアはメッセージ」になっている。メディアは器ではない、メッセー...
立ち止まって、今の日本の政治状況を再考できる。皮肉なことに、本書だけに影響を受けると、その状況も悪いポピュリズムに陥ることもある。ジャーナリズム(主にテレビと新聞)の劣化が一番、気になる。マクルーハンではないが、「メディアはメッセージ」になっている。メディアは器ではない、メッセージそのものだ。 自民党政権に戻っても、テレビ、新聞は相変わらずで、原発問題、集団的自衛権など扱いが、偏向している。政治家、官僚、マスコミが変わるように、有権者も変わらなければ。 ・アメリカの場合、有権者登録の際、党籍も登録する。 ・マンハイム:イデオロギーの虚偽意識への変化。自由の国アメリカでのマッカーシズムのように。救済の宗教団体が人を奈落に落とすような。 ・ステレオタイプを共有することで、多数側に帰属し、迫害を逃れる利点もある。排除されるという機能は強いが。 ・高齢者の家族内介護、夫婦別姓は伝統な問題ではない。きわめて近代的。 ・中間層=中間組織の復活 ・マニフェスト選挙:複雑性、曖昧性を受容しない、利便性の高い政治、商品としての政策の単純化。 ・「リベラルー保守」「従来型ー改革」の2次元座標軸調査の浅はかさ。政策論議を貧困にする。 ・消費だけではなく、生産、供給(労働?)も大事にする。 ・ルール指向的に、政策的なサポートを公平に配分していくことに、日本人は慣れていない。口をきくみたいなもの、権威主義的な政治のとらえ方。 ・民主党の政治主導は、丸山眞男の言う制度信仰。外形的な制度を変えれば中身も変わるという錯覚。 ・政治的な選択は悪さ加減の選択。 ・電話世論調査の落とし穴:時間をかけて考えない。質問間の整合性を考えない。 ・企業収益と勤労者所得の1999年以降の乖離。 ・みんなの党のいう、国家公務員10万人削減は、事務職員を全員首にしても追いつかない。治安や公衆衛生の職員も減らさざるを得ない。
Posted by
2010年10月初版発行。先日(2012/4/30)ドイツの週刊誌『シュピーゲル』Web版が、ドイツ海賊党をポピュリズムの運動のなかから生まれた「善いポピュリズム」であるとの論説記事を掲載していました(下記参照)。本書は、その記事を読んで、ポピュリズム概念と実際の政治過程の検証に...
2010年10月初版発行。先日(2012/4/30)ドイツの週刊誌『シュピーゲル』Web版が、ドイツ海賊党をポピュリズムの運動のなかから生まれた「善いポピュリズム」であるとの論説記事を掲載していました(下記参照)。本書は、その記事を読んで、ポピュリズム概念と実際の政治過程の検証について関心があり、手にした新書の一冊です。 本書はメディア勉強会での講義をもとに編まれたということもあって、読みやすいです。著者の(政治的な)立場にはすべては同意できないとしても、ポピュリズムの持つ両義性や、極端に単純化された政治問題の持つ「危険性」と有効性などについて、改めて確認することができました。ポピュリズムは多くの国々で広がりつつある現象ですので、そのことも視野にいれながら、本書での著者の処方箋を確認していきたいと思います。 (参考) http://www.spiegel.de/politik/deutschland/0,1518,830552,00.html
Posted by