1,800円以上の注文で送料無料

日本のいちばん長い夏
  • 中古
  • 店舗受取可
  • DVD
  • 邦画

日本のいちばん長い夏

映画・ドラマ, 木場勝己, 池内万作, 湯浅卓, 倉内均(監督、脚本), 半藤一利(原作)

追加する に追加する

日本のいちばん長い夏

定価 ¥5,170

¥2,750 定価より2,420円(46%)おトク

獲得ポイント25P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介 原作『日本のいちばん長い夏』の歴史的意義一大座談会“日本のいちばん長い日"は『文藝春秋』8月号に掲載されるや、水面下で繰り広げられていた終戦の舞台裏を明らかにしたものとして大きな反響を集め、やがてこれを基に当時司会を務めた半藤一利氏(当時33歳・文藝春秋社員)の筆で、終戦秘話を描いたドキュメント小説『日本のいちばん長い日』が昭和40年(1965年)に出版(当時は諸事情で“大宅壮一編"として出版。現在は半藤氏の名義で“決定版"が再刊行されている)。翌年には、これを原作とする東宝“8・15"シリーズ第1作『日本のいちばん長い日』(岡本喜八監督)が公開され、大ヒットとなった。やがて時が過ぎた平成19年(2007年)、この座談会は半藤氏の解説を加えて『日本のいちばん長い夏』(文春新書)として改めて出版され、終戦の真実を後世に語り継ぐ貴重な資料として再評価されている。豪華キャストの“文士劇"によって語り継がれるべきバトン本作は、この座談会の再現を主軸にストーリーが展開していく。主人公はテレビ番組の演出家。彼は大胆にも、スタジオに建てられた料亭のセットに当代きっての文化知識人を一挙に集結させ、彼らを俳優として起用するという“文士劇"スタイルをもって当時の模様を再現しようと試みる。さらに彼は原作者でもある半藤氏や、集まった文化人たち個々にも撮影の合間を縫って取材を敢行し、それぞれの戦争観などを吐露させていく。監督・脚本は映画『佐賀のがばいばあちゃん』を大ヒットさせ、日本中にブームを巻き起こした倉内均。戦後復員し、一度も戦争のことを語ることなくこの世を去った父への想いをこめて“日本のいちばん長い夏"を呼び起こし、その記憶を次世代へ受け継がせていく。
販売会社/発売会社 東映ビデオ(株)(東映ビデオ(株))
発売年月日 2011/01/21
JAN 4988101153794
組数 1枚組
出演 木場勝己,池内万作,湯浅卓,キムラ緑子,中村伊知哉,青島健太,山本益博,松平定知,富野由悠季,林望,鳥越俊太郎,立川らく朝,島田雅彦,田原総一朗,市川森一,江川達也,デイヴィッド・ディヒーリ,瀬川菊之丞,松永英晃,加納竜,山本清,早川純一,小田豊,重松収,柚原旬,武藤兼治,礒野佑子
監督/脚本/音楽 倉内均 【監督】,倉内均 【脚本】,小熊達弥 【音楽】
チャプター番号/チャプター名
DISC 1
1.日本のいちばん長い夏
1.完成発表記者会見 湯浅卓、中村伊知哉、立川らく朝、松平定知 各氏出演「秘話公開!なぜ文化人が“俳優"に?」
2.トークショー“歴史探偵"半藤一利VS“ガンダムの父"富野由悠季「激論!昭和史最大の謎“終戦"に迫る!!」
3.出演者紹介・データファイル

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

日本のいちばん長い夏

¥2,750

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品