1,800円以上の注文で送料無料

尾崎紅葉の「金色夜叉」 ビギナーズ・クラシックス 近代文学編 角川ソフィア文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

尾崎紅葉の「金色夜叉」 ビギナーズ・クラシックス 近代文学編 角川ソフィア文庫

山田有策【著】

追加する に追加する

尾崎紅葉の「金色夜叉」 ビギナーズ・クラシックス 近代文学編 角川ソフィア文庫

定価 ¥924

¥825 定価より99円(10%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川学芸出版/角川グループパブリッシング
発売年月日 2010/09/24
JAN 9784044072179

尾崎紅葉の「金色夜叉」

¥825

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/27

ビギナーズ・クラシックスの構成のおかげで古典的な文体で描かれる本作を理解しながら読むことが出来ました。原作の文体だけだと多分途中で挫折しただろうと思います。 思っていた以上に面白かった。 あまりにもメロドラマで出てくる人はみんなすごいテンションで笑ってしまうくらい芝居がかっている...

ビギナーズ・クラシックスの構成のおかげで古典的な文体で描かれる本作を理解しながら読むことが出来ました。原作の文体だけだと多分途中で挫折しただろうと思います。 思っていた以上に面白かった。 あまりにもメロドラマで出てくる人はみんなすごいテンションで笑ってしまうくらい芝居がかっているような、とても映像的で感情にぐいぐい訴えかけてくるある意味暑苦しいお話でした。 以下ネタバレです。(本書にネタバレを隠す必要があるなら。) 宮の裏切りの理由もはっきりしないし、婚家ではすごく大事にされてるのに終始気の狂わんばかりの大騒ぎなのが面白かった。 なにより富山唯継っていう富の山を唯で継いだっていう名前をつけられたこの人がすごいいい人なのに可哀想で笑ってしまう。 貫一も高利貸しになった割にはそれがなんのためと言うか、そこら辺もはっきりしないし女同士の修羅場には喉になんかが詰まったように声は出ないは、なんだかんだ弱腰過ぎて、しかも宮を蹴り飛ばしたり感情の起伏が激しすぎる。 こういうなんというか、もうはちゃめちゃなストーリーが当時の新聞読者を引き付けたんだなぁとしみじみ思いました。 ただ、「金色夜叉」っていうタイトルはずば抜けてかっこいいと思う。

Posted by ブクログ

2020/10/28

熱海でバスガイドさんが「ここが金色夜叉で有名なお宮の松ですよ~」と言うので、どんな物語か気になり読んでみました。 実は原文を読んで挫折していたので、この本では現代語訳と解説つきで助かりました。 とても面白い!明治時代の昼ドラという感じ このシリーズは時代背景や筆者についても解...

熱海でバスガイドさんが「ここが金色夜叉で有名なお宮の松ですよ~」と言うので、どんな物語か気になり読んでみました。 実は原文を読んで挫折していたので、この本では現代語訳と解説つきで助かりました。 とても面白い!明治時代の昼ドラという感じ このシリーズは時代背景や筆者についても解説してくれるので古典や難しい近代文学も楽しめるし、当時の読者と感想を共有できる感じがして良いです。 夏目漱石の夢十夜や草枕との共通点を知って、次はそれを読んでみようと思いました。

Posted by ブクログ

2019/06/14

熱海と言えば「お宮の松」そして貫一がお宮を足蹴にしている銅像。有名なセリフもこれがどんな場面なのかもなんとなくわかります。でもなぜこうなってこの先は?何度か原文を読もうとして数行で挫折していたのですが、この本では上手く名場面を切り取り原文と現代語訳を対比させながら解説やコラムを挟...

熱海と言えば「お宮の松」そして貫一がお宮を足蹴にしている銅像。有名なセリフもこれがどんな場面なのかもなんとなくわかります。でもなぜこうなってこの先は?何度か原文を読もうとして数行で挫折していたのですが、この本では上手く名場面を切り取り原文と現代語訳を対比させながら解説やコラムを挟み、とても読み易くしていました。いろいろな資料もとても興味深く楽しめました。とはいってもこれで全部理解した気になろうというのは甘かったです。しかしながらこの後全文にあたればきっと今までより理解しやすいと思うので挑戦してみます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品