![失われた歴史 イスラームの科学・思想・芸術が近代文明をつくった](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001644/0016441714LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-00
失われた歴史 イスラームの科学・思想・芸術が近代文明をつくった
![失われた歴史 イスラームの科学・思想・芸術が近代文明をつくった](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001644/0016441714LL.jpg)
定価 ¥3,520
220円 定価より3,300円(93%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2010/09/17 |
JAN | 9784582744293 |
- 書籍
- 書籍
失われた歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
失われた歴史
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
“科学文明はヨーロッパキリスト教社会から生まれたと思われてるけど、実はウマイヤ朝など古代イスラム圏の影響をうけてるんだぞ!”って本。僕はもう少しライトな濃度を期待していたので★3ですが、詳しく知りたいor専門分野の方にとっては★5かもしれません。
Posted by
この本の中で紹介されている歴史書や詩集を、この本の翻訳者、北沢方邦の訳で読みたい。 文語文の翻訳がとても美しくて、本を読んでいる最中だけど、そちらにすっかり魅了されてしまっている。
Posted by
『「歴史」に登場しないすごい人』というのがいる。 私たちが学校で教わってきた or 教わっている世界史の教科書に、どれだけアラブ・イスラム世界の情報が入っているだろうか?思い出して欲しい。そのほとんどは、欧米世界視点の内容ではないだろうか?西欧で言うところの「ローマ帝国」「十...
『「歴史」に登場しないすごい人』というのがいる。 私たちが学校で教わってきた or 教わっている世界史の教科書に、どれだけアラブ・イスラム世界の情報が入っているだろうか?思い出して欲しい。そのほとんどは、欧米世界視点の内容ではないだろうか?西欧で言うところの「ローマ帝国」「十字軍」「ルネッサンス」「産業革命」「世界大戦」あたりは何とも詳細な「歴史」が残っているが、それは世界史の中では一部の地域でしかないことを疑ってみたことはあるだろうか?教科書というのは、ためにもなるけど、メディアにもなるということに気付けている人はどのくらいいるだろう? この本では、西欧のルネッサンス以前に栄華を誇ったアラブ・イスラム世界の学問の重鎮たちを紹介している。時代にしたら主に7〜12世紀。PCも電卓もなかった時代に、1年の長さや円周率や地球の面積などを、今とほぼ変わらない数値ではじき出したのも、外科手術を可能にし、今でも西洋医学の教科書とされる医学本を執筆したのも、西欧の文壇を虜にした文学や詩の数々も、この頃のアラブ・イスラム世界の技術者や科学者や文学者だった。 この本は、タイトルどおり、『失われた歴史』を補充してくれる最良の本だと思う。
Posted by