- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
陽だまりの時間
定価 ¥1,430
110円 定価より1,320円(92%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2010/09/22 |
JAN | 9784120041532 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
- 書籍
- 書籍
陽だまりの時間
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
陽だまりの時間
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
「だから、あなたも生き抜いて」以来の大平さんの著書。 極道の妻、司法試験合格、大阪市の助役などを経て、40歳で再婚、ダウン症の娘を授かる、と色濃い人生。 本書はもう10年近く前のものになりますが、田舎で季節を感じながら、丁寧に穏やかに暮らす様子が綴られていました。 庭仕事に精を...
「だから、あなたも生き抜いて」以来の大平さんの著書。 極道の妻、司法試験合格、大阪市の助役などを経て、40歳で再婚、ダウン症の娘を授かる、と色濃い人生。 本書はもう10年近く前のものになりますが、田舎で季節を感じながら、丁寧に穏やかに暮らす様子が綴られていました。 庭仕事に精を出し、手作りのパンやハーブティ、季節の行事を楽しみ…と素敵な暮らしぶりが書かれているんですが、どれもこれも本格的というか、大平さん自身は大したことがないことのように書かれていて、できることから楽しめばよいですよ、くらいのスタンスでいるんですが、どれ程時間があってもこんな風に私はできないな・・・と思う程、やっぱりエネルギーに満ち溢れている気がします。 勉強や仕事と家事や育児って違う適正な気がするのに、全方位にパワーを発揮されてて、本当にすごい。 自然の中で、子どもと向き合いながら丁寧に暮らす…という、本当に素敵な暮らしに触れ、一部でも取り入れられるものは取り入れていきたいなぁと思わずにはいられませんでした。 児童虐待についての記載もあり、今は「Think kids」という子どもの虐待・性犯罪をなくす会の顧問もされている大平さんですが、子育てをする保護者や子ども自身に対する温かい目線が本書にも溢れていて、それを実際の活動に繋げられる力が素晴らしいと感じました。 旦那さんとの関係性もとても素敵。また新たに最近の様子など本書出版してくれるといいな、なんて思いました。
Posted by
いじめ、非行、極道の妻、離婚、司法試験合格、弁護士、大阪市助役、再婚、ダウン症の娘……。 大平光代さんを物語るキーワードを順番に並べていくだけで、その希有な人生の厳しさが偲ばれます。 「波乱万丈」という四字熟語で片づけるにはあまりにも目まぐるしく半生を送ってきた大平さんが、現在...
いじめ、非行、極道の妻、離婚、司法試験合格、弁護士、大阪市助役、再婚、ダウン症の娘……。 大平光代さんを物語るキーワードを順番に並べていくだけで、その希有な人生の厳しさが偲ばれます。 「波乱万丈」という四字熟語で片づけるにはあまりにも目まぐるしく半生を送ってきた大平さんが、現在の暮らしを物静かに語るエッセイ集です。 気負ってページを開いた読者が腰砕けになるような、平穏すぎる日常が淡々と書き記されています。 カリスマ主婦のおしゃれなスタイルブックかと思うようなタイトルに出会い、ちょっと拍子抜けしてしまうこともありました。 でも、こんな文章に出会うと、なるほど、大平さんなんだなと思います。 私は一四歳のとき、河原で自殺しようとしました。 運良く助けられて未遂に終わりましたが、それもまた、「死ぬのはまだ早い。今がおまえの天命ではない」ということだったのでしょう。 ただ、私はほんとうに死ぬつもりでしたから、助けられたあとは、いつも心のどこかで、「自分はあのとき死んだんだ」と思い続けてきました。 それは弁護士になってからも変わりませんでした。心から信頼できるパートナーを得て、結婚し、悠(はるか)という子どもに恵まれて毎日が幸せだと実感している今でさえも、その思いが払拭できたわけではありません。 これまでのすべての経験が、大平さんの人生観と死生観を形づくっているのでしょう。 いま、彼女がもっとも気にかけているのは、長女はるかちゃんの成長であり、彼女に寄り添い、細やかなコミュニケーションを大切にすること。 四季折々の自然が美しい山あいの小さな町から、現在も大平さんは、貧困や虐待や教育について、ストレートに発言します。 必ずしも社会の一線から退いて、隠遁者のような暮らしを続けていくわけではないのでしょう。 こういう生き方もあるのかと共感できました。
Posted by